![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/f0fa8c8e8f6411d85240f2d21277f7aa.jpg?1724555245)
今日は花が少なめなので6時過ぎから授粉作業をスタート
昨夜は雨でしたが花粉はどうでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/071b3e622602ffe571ad28046d0fd39c.jpg?1724555245)
前よりは良い感じですが、もっと溢れるような出かたじゃないと期待は出来ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/ac598e6b29764938fc523ecc1097b70c.jpg?1724555245)
昨夕に閉じた蕾は全体が大きくなっても花弁は開く事が出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/b71ec6dee57d205410d41628e848bbee.jpg?1724555245)
閉じ忘れた蕾は花が開きます。
またやってしまった(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/56/9c6119b5d43b4acf276ddcb532cb2925.jpg?1724555245)
7時の気温は28℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d7/df331e406344ed96ce677d85d52b903d.jpg?1724555246)
90センチ平鮒水槽は27℃かな?
コケで見にくいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/80d6381123dd8a69837b8230f7672f60.jpg?1724555247)
ミナミヌマエビ水槽は26℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/67ed9a152c6efc117508895f08d83aa9.jpg?1724555247)
切り込み作りの鉢を見ていたらシジミ蝶がとまっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/3adb1ec5714bb722243c328413992432.jpg?1724555247)
最近は水肥を与えていなかったので、今日は与えておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/f4bc5b37fdf268942672befcab7b23bb.jpg?1724555247)
コケで水温計も見にくいので掃除でもしますかね〜
新しい水を入れたので少し濁りがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/7292fb33fadfe054649ffd61e2d20fa8.jpg?1724555272)
前よりは見えるようになったでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/5c44a8eda099620b8749f91c5e424f5f.jpg?1724555272)
今までは1日に4回の水やりをしていましたが、最近は何となく気温が下がってきているような気がするので、1日に3回に変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/ad78200775e78e832355e70e9999bdce.jpg?1724573227)
今日は昨日の天気が荒れていたので釣りに行くのをやめました。
弟君は行くつもりで準備していましたが、海上に雨雲があったのでやめたようです。
結局は雨は降りませんでしたが、風が強いのでやめといて正解だったかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/c1a5d303feff501ff12f146c0b72285f.jpg?1724573223)
花菖蒲に水やりをします。
台風が来たら避難させないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/e8d938cb35f990d629066d983ca6554d.jpg?1724573223)
60センチ平鮒水槽の水も澄んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/aef7b516dc6ab4c37964f53545dbb256.jpg?1724573226)
90センチ平鮒水槽もピカピカになってきました。 これが長く続けば良いのですが、中々そうはいきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/7f414977e8748a7a0536067a9a672e3a.jpg?1724573226)
夕方前には明日の蕾を閉じました。
台風の進路が気になりますが、鉢の避難はいつにするべきか悩みますね。