今朝の朔果の様子。
今日の夜は雨になるらしいので収穫してしまいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/6f1c247fe8733b8ab60b8a2cf78dfbc6.jpg?1671271596)
筋入り封筒に入れておきました。
もうひとつの方も収穫します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/5fa6424351182734b05853028953749b.jpg?1671271777)
これも筋入り封筒におさめて今年の収穫は終了です。
今年もようやく収穫が終わりましたが、これを正月休みに割って粒にしなければなりません。 まだまだ先は長いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d3/0f98e40afc74db90bb4863be259c3f60.jpg?1671271592)
90センチ水槽に浮かぶ平鮒のフン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/65581ca58557e6cd4eae4f95634d7cdc.jpg?1671271596)
水槽の中にいる平鮒が長〜いフンをつけて泳いでいますが、ダストラップの横でフンを吸ってもらおうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/817e483b0aa1f0bc620f1f769de85f16.jpg?1671271596)
長〜い フンが落とされましたがダストラップの横に落としていきました。そのうち吸い込まれるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/a151634d8bae2259d342efe1a0113bc4.jpg?1671271598)
またインパチエンスの花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/df67a396c5d34ef4cf5dcb6270968bab.jpg?1671271598)
でも寒さが少しづつ厳しくなっていて葉にも影響が出てきています。いつまで頑張れるのかしら?
また平鮒がフンをしようとしています。
うしろの平鮒が食べようとしている?
んなバカな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/68/6fd5493a9349d6bc3c6245427877e61f.jpg?1671271611)
昨日、自転車の破断したスタンドを修理してもらいました。 スタンドが破断するなんて私の感覚では有り得ません。 次はいつ壊れるのやら。