ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





答え合わせをしないといけない花菖蒲が咲きそうだけど花弁があたり気味で花が開くのか不安だなぁ〜🫤


朝顔の青葉の小鉢は乾いています。


これは生きているだけで良い株。

発芽に失敗して救ってあげた株だから生きていればよいのさ。


これも生死の境目を行ったり来たりしている。もう少し力が入れば良いのだが、どうなるのやら。


黄葉はこんな感じ


気温は26℃


90センチ平鮒水槽は24℃

それにしてもコケが酷い


ミナミヌマエビ水槽は23℃


タナゴ水槽のサテライトを見たら、何だか増えている?

今まで4匹だったのが、5〜6匹になっているみたいだけど目の錯覚かな?


タナゴ水槽のサテライトからグリーンウォーターを注入していきます。


90センチ平鮒水槽がコケだらけだったので掃除をします。

少しメラミンスポンジで擦るだけで緑だらけになります。


右の水槽を掃除しました。


元気になったかな?平鮒ちゃん。


頑張って花開いてきた答え合わせの花菖蒲。

花が若干当たり気味なので開くか不安🫤


残っている花名札はこれだけど、「金冠」「美吉野」は花色からして有り得ないし〜


これが昨年の6月15日に咲いた「歌行灯」

花の色からこれかな?と思ったけど、模様が少し違うように見えたので、色々と探ると


こちらが歌行灯と同じ日に咲いていた「登竜門」

こちらの方がより近い感じに見えるのですがいかがでしょうか。

抜かれた花名札もありますしね。

二番花も咲くでしょうから、それを見てから決定したいと思います。


今日も昼過ぎに2回目の水やり。

水と言っても水肥を与えておきました。


さらにビーナインがまだ残っていたのでやってみますかね。


ビーナインは1gの分包になっているので、1000倍なら1000ccの水に分包を溶かせば出来上がりです。


ま、こんな感じ。

これをスプレーに入れて芽先だけに噴霧しておきます。ほんの少しでじゅうぶんです。

余りは捨てましょう。


ただ、切り込み作りの孫蔓仕立ての場合はビーナインをやると子蔓に蕾がつきやすくなるので、注意が必要です。

注意と言われてもねぇ〜 注意のしようがないけれどね。


青葉はとにかく徒長させないように作れば、そこそこの形になります。


この花菖蒲は開かないですね。


「昇仙峡」ですか

千代田湖もしばらくいってないなぁ〜





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 潅水2回 使いにくい »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。