1982DVD-BOXですが・・・
いや・・・気が付かなかった・・・。
商品としてリリースできない作品がまた増えてしまいました(^_^;)
この前ここに書いた 524話「ラガーのラブレター」です。
ゴリさん存命最後の作品でありゴリさんとボギーの絡みが観られる5話のうちの1話が欠番とは・・・。
欠番理由はもうお分かりだと思いますが、
ロックバンドのボウイの新宿ロフトでのライヴ映像が挿入されているのと、楽曲が使用されています。
さらに、メンバーチェンジ前の映像のようですね・・・。
ボウイの名はオープニングにもクレジットされていますので、差し替えってわけにはいかないか。。。
ファミ劇では放送済みですし、スペシャル「誘拐」のように放送自体は問題ないのではと思いますが、日テレプラスではどうでしょうね・・・BGMの差し替えが無いオリジナルを放送しているので、もしかすると、両方とも放送するか、それともバッサリ切られるか(そもそもリマスタ分の放送なので、そのなかに無ければ必然的に放送しないですし。。。)
う~ん。
補足:バップ屋太陽サイトでもすでに「放送不可能」の文字が。。。
いや・・・気が付かなかった・・・。
商品としてリリースできない作品がまた増えてしまいました(^_^;)
この前ここに書いた 524話「ラガーのラブレター」です。
ゴリさん存命最後の作品でありゴリさんとボギーの絡みが観られる5話のうちの1話が欠番とは・・・。
欠番理由はもうお分かりだと思いますが、
ロックバンドのボウイの新宿ロフトでのライヴ映像が挿入されているのと、楽曲が使用されています。
さらに、メンバーチェンジ前の映像のようですね・・・。
ボウイの名はオープニングにもクレジットされていますので、差し替えってわけにはいかないか。。。
ファミ劇では放送済みですし、スペシャル「誘拐」のように放送自体は問題ないのではと思いますが、日テレプラスではどうでしょうね・・・BGMの差し替えが無いオリジナルを放送しているので、もしかすると、両方とも放送するか、それともバッサリ切られるか(そもそもリマスタ分の放送なので、そのなかに無ければ必然的に放送しないですし。。。)
う~ん。
補足:バップ屋太陽サイトでもすでに「放送不可能」の文字が。。。