細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

かしま@所沢

2009-08-14 | 武蔵野うどん

埼玉県所沢市上新井125

肉汁うどん¥682=A野菜の天付きうどん¥787・/span>

茹でたてを冷水でしめたうどんは細い平打ちで白く透き通りキラキラと輝いている。肉汁は味醂の効いた醤油味で豚バラ肉と薄い櫛切りのタマネギが入っている。小皿にほうれん草と小口切りのネギと白ごま。温かい肉汁にうどんを浸して口に運ぶと伸びやかで優しい食感が味わえる。野菜の天付きうどんのつゆはダシの効いたサッパリ味。小皿にほうれん草と小口切りのネギとおろしショウガ。冷たいつゆで味わうとしっかりとしたコシとツルツルの喉ごしが楽しめる。野菜の天ぷらは、まいたけ・カボチャ・茄子の盛り合わせでカラッと揚がって香ばしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶山@所沢

2009-08-14 | 武蔵野うどん

埼玉県所沢市山口1980≠Q

糧うどん¥600=A肉汁うどん¥600=A天ぷら¥70・/span>

少し色付いたやや細めのうどんは、ほど良いコシとモッチリ感をあわせ持ち粉の香りも楽しめる。肉汁は豚バラ肉の事。と鰹のダシが効いたまろやかな醤油味でほんの少し甘味を感じる。小皿にはほうれん草と小口切りのネギとおろしショウガ。肉汁が絡んだうどんはまろやかで喉ごしも抜群。糧うどんのつゆは、刻んだ油揚げが浮かんだ鰹の風味が効いたすっきり醤油味で肉汁と異なり全く甘味は感じない。小皿には茹でたキャベツ・オクラ・ほうれん草と小口切りのネギとおろしショウガ。うどんを温かいつゆにさっと絡ませて口に運ぶと実にサッパリとした味わいだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする