細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

埼玉県所沢市北有楽町16≠T
もり肉汁うどん¥600=Aみょうが天¥200・/span>
西武新宿線の航空公園駅にほど近い住宅街にあるうどん屋さん。店の前には20台以上の大駐車場完備。店に入ると土間にテーブル二卓と小上がりに三卓で奥に厨房とで割とこぢんまり。ところが厨房の右奥に大きめな座敷が広がっていた。営業時間は午前11時から午後8時。壁のメニューには刺身や鯨やナマズなどの肴も盛りだくさんで料理店として繁盛しているようだ。少し色付いた細いうどんは粉の甘味に満ち溢れ、モチッとした歯ごたえでダシが効いた濃い色の肉汁との相性も抜群。この優しい食感のうどんは古くから地元の人々に好まれてきたに違いない。

埼玉県所沢市小手指南6≠X≠P0
もりうどん¥550=A肉汁うどん¥850=Aてんぷら(にんじん・ごぼう・しめじ)¥200・/span>
茹でたてを冷水でしめたやや細めのうどんは少し縮れて飴色に輝いている。冷たいつけつゆはダシが効いてサッパリした仕上がり。うどんにつゆを絡めて口に運ぶと衝撃が走った。粉の香りの広がりと同時にモッチリした歯ごたえと押し返すような強いコシ。もう一口を啜るとさぬきうどんにも負けない伸びやかな感触と滑るような喉ごし。全てが高い次元でバランス良く抜群に美味しい。肉汁は豚バラの事。が滲み出てまろやかな味わい。魅力たっぷりのうどんは温かい肉汁に包まれてさらに伸びやかでモチッとした優しい食感になる。うどんの個性を充分に楽しめて大満足。