この日は雲が多く・・皆既月食・・は見られないのでは無いだろうか
???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/918c5dcc174d65f50ab127f2bebab969.jpg)
この写真は 散歩に撮った 携帯カメラの写真です。
まったくお月さんだか・・なんだか・・分かりませんよね~~
時間的指定の19時過ぎには まったく雲一色になってしまった。
無理だ~~此れでは見られない・・・
諦めていた頃・・たれ日での放映が始まったのです。
雲に隠れたり・・・出たりしているお月さん・・・
私もカメラを持って・・今度は家なので、デジカメを用意した。
所がなかなか雲隠れにて・・お月さんが顔を出してはくれない。
暫らく表で待機状態にしていたら、雲の間からお月さんが観える
即刻にカメラを向けて見た。
いや~~~なかなか上手く行かず・・・何重にもお月さんになり
三脚を用意しての準備万端整った~~~
だが思う様には行かずして、お月さんが出てくれない・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/42b00d23833209b4bfe67bd083a62ea7.jpg)
これって如何ですか???
打かくは行ってはいませんが、このシャッターの切り方に
不思議な事が起きたのです・・・よ~~~(苦笑)。
画像を見れば一目でわかってしまいますよね~~~~
そ~~~~ 携帯のカメラに収めて置きたかったので・・・
何とか携帯に収まれる事は出来ないかな?????で、
この様な状態になった次第です。
三脚にてデジカメをセットして、カメラに映し出します。
モニターに映し出された画像を、そのまま携帯へとシャッターを
切った次第です。
その為に 画像も小さく・・デジカメの枠が入ってしまった(泣き)
数枚のシャッターを切りましたが上手く行く筈はなかったです。
其の後も雲はちぎれてくれなく、大気中に撮った数枚の写真が
この写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/90aa482e8cc94fbd63e0f11d62d9620a.jpg)
今度は 家の中で・・デジカメのモニターを出して、
そのモニターから携帯カメラに移して見ました。
元々デジカメのシャッター時に手振れを起こすので、ボケてはしまうが
何とか恰好になってはくれたので、 携帯のカメラに移して見ました。
でもこうして観ると、なんとなく携帯カメラでの撮影に観えません??
??? 観える訳ないか~~~~~~。
こうした場面にぶつかって見ると、今はやりの・・スマホ・・が
欲しくなってしまうのですよね~~~~(苦笑)。
昨日は 日中は畑作業をしていて、キャベツが「根きり虫」に遣られた~
事で、 ポット苗がまだ一箱有るので、植え替えを行いました。
其の後は オルトラン(殺虫剤)を散歩しておいたので・・・・
少しは長持ちしてくれるかな????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/9cc1efdf8cfa2c6745c311437f1baa96.jpg)
これからの時期は 害虫が多く発生しやすいので、無農薬は・・
厳しいかな????悩み中です。
でもこうして オルトラン・・を散布していれば、無農薬では
無くなってしまいますよね~~~~~。
そして~~~~夕方からは 世界選手権・・体操個人団体・・
皆素晴らしい競技で、すっかり虜になってしまいましたね~~
頑張れ日本・・・・・・2選手の出場に・・手に汗を掻く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/f8800c06938d421d582949e8c8334cd7.jpg)
頑張った~~~~素晴らしかったな~~~~
見て見て~~~この得点を~~~興奮してしまいますよね~~
5連覇達成の瞬間・・・いい笑顔をしていましたね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/9f0a1baad4a988a48c6ac8982fede375.jpg)
美しきライバル同士で・・・表彰台に昇る。
何て素晴らしい事なんでしょう~~~~~。
まだまだ成長期の田中選手・・更に磨きをかけて・・・
今度は 頂点に立って見てよ~~~~~~~~~~。
本当におめでとう~~~~と陰ながら言いたいです。
???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/918c5dcc174d65f50ab127f2bebab969.jpg)
この写真は 散歩に撮った 携帯カメラの写真です。
まったくお月さんだか・・なんだか・・分かりませんよね~~
時間的指定の19時過ぎには まったく雲一色になってしまった。
無理だ~~此れでは見られない・・・
諦めていた頃・・たれ日での放映が始まったのです。
雲に隠れたり・・・出たりしているお月さん・・・
私もカメラを持って・・今度は家なので、デジカメを用意した。
所がなかなか雲隠れにて・・お月さんが顔を出してはくれない。
暫らく表で待機状態にしていたら、雲の間からお月さんが観える
即刻にカメラを向けて見た。
いや~~~なかなか上手く行かず・・・何重にもお月さんになり
三脚を用意しての準備万端整った~~~
だが思う様には行かずして、お月さんが出てくれない・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/42b00d23833209b4bfe67bd083a62ea7.jpg)
これって如何ですか???
打かくは行ってはいませんが、このシャッターの切り方に
不思議な事が起きたのです・・・よ~~~(苦笑)。
画像を見れば一目でわかってしまいますよね~~~~
そ~~~~ 携帯のカメラに収めて置きたかったので・・・
何とか携帯に収まれる事は出来ないかな?????で、
この様な状態になった次第です。
三脚にてデジカメをセットして、カメラに映し出します。
モニターに映し出された画像を、そのまま携帯へとシャッターを
切った次第です。
その為に 画像も小さく・・デジカメの枠が入ってしまった(泣き)
数枚のシャッターを切りましたが上手く行く筈はなかったです。
其の後も雲はちぎれてくれなく、大気中に撮った数枚の写真が
この写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/90aa482e8cc94fbd63e0f11d62d9620a.jpg)
今度は 家の中で・・デジカメのモニターを出して、
そのモニターから携帯カメラに移して見ました。
元々デジカメのシャッター時に手振れを起こすので、ボケてはしまうが
何とか恰好になってはくれたので、 携帯のカメラに移して見ました。
でもこうして観ると、なんとなく携帯カメラでの撮影に観えません??
??? 観える訳ないか~~~~~~。
こうした場面にぶつかって見ると、今はやりの・・スマホ・・が
欲しくなってしまうのですよね~~~~(苦笑)。
昨日は 日中は畑作業をしていて、キャベツが「根きり虫」に遣られた~
事で、 ポット苗がまだ一箱有るので、植え替えを行いました。
其の後は オルトラン(殺虫剤)を散歩しておいたので・・・・
少しは長持ちしてくれるかな????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/9cc1efdf8cfa2c6745c311437f1baa96.jpg)
これからの時期は 害虫が多く発生しやすいので、無農薬は・・
厳しいかな????悩み中です。
でもこうして オルトラン・・を散布していれば、無農薬では
無くなってしまいますよね~~~~~。
そして~~~~夕方からは 世界選手権・・体操個人団体・・
皆素晴らしい競技で、すっかり虜になってしまいましたね~~
頑張れ日本・・・・・・2選手の出場に・・手に汗を掻く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/f8800c06938d421d582949e8c8334cd7.jpg)
頑張った~~~~素晴らしかったな~~~~
見て見て~~~この得点を~~~興奮してしまいますよね~~
5連覇達成の瞬間・・・いい笑顔をしていましたね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/9f0a1baad4a988a48c6ac8982fede375.jpg)
美しきライバル同士で・・・表彰台に昇る。
何て素晴らしい事なんでしょう~~~~~。
まだまだ成長期の田中選手・・更に磨きをかけて・・・
今度は 頂点に立って見てよ~~~~~~~~~~。
本当におめでとう~~~~と陰ながら言いたいです。