早いな~~~
10日間も早い梅雨入り宣言が出された「関東甲信」地方・・・
朝から雨・・・降ったり止んだり・・・小雨降る中で肌寒くもなる
梅雨時期・・・いやな時期が来たな~~~感じだ。
でも逆手を取って・・・今現在畑はカラカラで悩んでいる最中だ!!
そんなカラカラ畑も水欲しがっている野菜たちには恵みの梅雨に
なって欲しいな~~~願っている次第だ。
ただ困るのは・・・梅雨って長引くよね~~、それに日照問題が
出て来てしまうんだよね~~~、其れって困るんだな~~~~。
毎日に水やりにて・・・元気を取り戻してくれた野菜たちもいるよ~
~~、その為には適度の梅雨であって欲しい物です。
長期予報では、意外な予報が出て来ている。
雨降りの中にも・・・晴れ間の多い梅雨時期になる模様とも言われる
・・・絶対にそうあって欲しいな~~~だって 十日間も早いのだから
ね~~~、期待しようかな~~~。
前回に続いて・・・期待の出てきた野菜が・・・トマトです。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369951302.jpg)
大玉トマト(桃太郎)が実りだしていたのです。
日増しに大きくなって行くのが見えて来るようです。
「はやく熟れ~~美味しくなれ~~」との思い出水やりをしている。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369951317.jpg)
こちらは・・・「ミニトマト」 です。
だいぶ実が繋がって来ましたね~~~
先日支柱に倒れ防止のためのヒモ結わきをしていたら実が落ちた
~~~、勿体ない~~~と横目でにらみつけた次第です(笑い)。
脇芽から取った枝をポットにさして置いた物が、根を張りだして来た
様だな~~~~、 現在ミニトマトは6本有りまして、挿し木が6本
と有り、さらに あちこちに勝手にさした枝が根を張りだしている物
も有る様です。
我が家の庭に 遅くなって来たが・・、バラが咲きだして来ました。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369951332.jpg)
これって名前が解りませんが、こうしたバラがあちこちで咲き出して
来ているが・・・何処にでもあるバラの花????の様です。
でもこうして大きく咲いてくれると、心が和みますよね~~~~。
明日は天気が??? 雨は降らないかな?? 明日は夕方から
一年間の 「さつき・山野草・展示会」の準備を始めます。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369952469.jpg)
16時から 公民館をお借りして・・のサツキ展示会の飾り付けの
日に当たるので、雨だけは勘弁してくれ~~頼むぞ~~~。
10日間も早い梅雨入り宣言が出された「関東甲信」地方・・・
朝から雨・・・降ったり止んだり・・・小雨降る中で肌寒くもなる
梅雨時期・・・いやな時期が来たな~~~感じだ。
でも逆手を取って・・・今現在畑はカラカラで悩んでいる最中だ!!
そんなカラカラ畑も水欲しがっている野菜たちには恵みの梅雨に
なって欲しいな~~~願っている次第だ。
ただ困るのは・・・梅雨って長引くよね~~、それに日照問題が
出て来てしまうんだよね~~~、其れって困るんだな~~~~。
毎日に水やりにて・・・元気を取り戻してくれた野菜たちもいるよ~
~~、その為には適度の梅雨であって欲しい物です。
長期予報では、意外な予報が出て来ている。
雨降りの中にも・・・晴れ間の多い梅雨時期になる模様とも言われる
・・・絶対にそうあって欲しいな~~~だって 十日間も早いのだから
ね~~~、期待しようかな~~~。
前回に続いて・・・期待の出てきた野菜が・・・トマトです。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369951302.jpg)
大玉トマト(桃太郎)が実りだしていたのです。
日増しに大きくなって行くのが見えて来るようです。
「はやく熟れ~~美味しくなれ~~」との思い出水やりをしている。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369951317.jpg)
こちらは・・・「ミニトマト」 です。
だいぶ実が繋がって来ましたね~~~
先日支柱に倒れ防止のためのヒモ結わきをしていたら実が落ちた
~~~、勿体ない~~~と横目でにらみつけた次第です(笑い)。
脇芽から取った枝をポットにさして置いた物が、根を張りだして来た
様だな~~~~、 現在ミニトマトは6本有りまして、挿し木が6本
と有り、さらに あちこちに勝手にさした枝が根を張りだしている物
も有る様です。
我が家の庭に 遅くなって来たが・・、バラが咲きだして来ました。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369951332.jpg)
これって名前が解りませんが、こうしたバラがあちこちで咲き出して
来ているが・・・何処にでもあるバラの花????の様です。
でもこうして大きく咲いてくれると、心が和みますよね~~~~。
明日は天気が??? 雨は降らないかな?? 明日は夕方から
一年間の 「さつき・山野草・展示会」の準備を始めます。
![](http://pub.ne.jp/take1020h/image/user/1369952469.jpg)
16時から 公民館をお借りして・・のサツキ展示会の飾り付けの
日に当たるので、雨だけは勘弁してくれ~~頼むぞ~~~。