一昨日の豪雨も、二日目には・・・畑はカラカラ状態に近い!!!
以外に雨の少ない・・とされている 我が地域なのかも?????
ネギの雑草取りを終えての土寄せを行った後で降った雨・・・
ご覧の如き・・・カラカラ状態になっています。
気温は下がりつつあるが、陽射しは凄い事になっていて、畑作業者が
見当たりません。
きっと誰しもが この陽射しの下の作業を避けているようです。
吾輩もその一人になっていまして、すっかりテレビの前にいます。
これじゃ・・・・美味しい野菜が出来っこないやね~~(反省?)。
所で・・・前回長ナスの前兆を記録する為に、収穫なしの測定用と
していましたが、昨晩・・・ナスの収穫に行った時、変だな???
と、思いきや・・あの「長ナス」が消えていた。
何??何処だ???? 下に落下していたのです。
ついでに危険性のある物を収穫しておきました。
上の日本がその危険性のナスです(落下の危険有り・・と判断)
測定中の 「長ナス」の長さは??更新しているのかな~~~
と、言う事で・・・・、
測定です。
この様にまだ数センチしか成長はしていませんでした・・ね!!。
落下原因は??? 雨の打たれでヘタ部分が変色していた事から
ヘタ部分が腐っていました。
残念でしたが・・これが現実・・・なかなか思う長さまで更新が
出来ません。
でも現在 まだ数本希望の星???が有りますので、期待です。
目標は・・・53cmなのですので、現在 40㎝位かな???
まだこの先 猛暑が続くので、不安材料は多いですが・・・
頑張れるかな~~~見守って行きたいですね~~~~。
前回の更新記事での スイカと胡瓜の花・・・現在見事に花が
咲き乱れています。
ただ 似た者同士の為に 美しさは有りませんが、沢山の花が
咲き乱れています。
この様な状態を・・・本来の 「咲き乱れ・・・」と言うのかな
~~~~(苦笑)。
所で 皆様の所では、この猛暑に対して、色々との対策を・・
家庭に似合ったエコ対策・・・涼しみに沸く対策・・・
いろんな過ごし方が有るとは思いますが・・・
我が家の猛暑対策は一部でちょっと変??思う所が有ります。
これも我がつぃが勝手に始めた事なので、何もい得ませんがね
!!!!。
こちら なんの編綴もない・・・卓上扇風機です。
ただこの設置場所が・・変????と思われる方もいるのでは?
??と感じます・・が、取りあえず・・・暑さで落ち着かないトイレ
・・・そこで うちわで暑さ対策をしていたのですが、
携帯扇風機に変えて見たら、これまた便利で、涼しくゆっくりと
用足しが出来る事が分かったのですよ~~~
うちわの時は うちわを仰ぐ方が暑くなって、また 疲れたりで
踏んだり蹴ったりになっていたことも有るので、
扇風機の取りいれをした次第です。
もっと快適なトイレ生活に???と言う事で、卓上扇風機を購入し
設置して見たら・・これまた 風速も出るし、三段階の為に・・
暑さによって 調整が効く・・、 トイレの中にいれば涼しい・・
途さえ感じる様な快適さを味わう事が出来ました。
お蔭で・・・新聞片手に・・トイレに入る・・・
ゆっくり新聞を見ながらの用足しは、思ったより快適さを感じます
今年はこれで行こう・・・と既にこの快適さを求め、手のトイレに
入り・・、個人部屋にしている次第です・・・(爆笑・・・)。
以外に雨の少ない・・とされている 我が地域なのかも?????
ネギの雑草取りを終えての土寄せを行った後で降った雨・・・
ご覧の如き・・・カラカラ状態になっています。
気温は下がりつつあるが、陽射しは凄い事になっていて、畑作業者が
見当たりません。
きっと誰しもが この陽射しの下の作業を避けているようです。
吾輩もその一人になっていまして、すっかりテレビの前にいます。
これじゃ・・・・美味しい野菜が出来っこないやね~~(反省?)。
所で・・・前回長ナスの前兆を記録する為に、収穫なしの測定用と
していましたが、昨晩・・・ナスの収穫に行った時、変だな???
と、思いきや・・あの「長ナス」が消えていた。
何??何処だ???? 下に落下していたのです。
ついでに危険性のある物を収穫しておきました。
上の日本がその危険性のナスです(落下の危険有り・・と判断)
測定中の 「長ナス」の長さは??更新しているのかな~~~
と、言う事で・・・・、
測定です。
この様にまだ数センチしか成長はしていませんでした・・ね!!。
落下原因は??? 雨の打たれでヘタ部分が変色していた事から
ヘタ部分が腐っていました。
残念でしたが・・これが現実・・・なかなか思う長さまで更新が
出来ません。
でも現在 まだ数本希望の星???が有りますので、期待です。
目標は・・・53cmなのですので、現在 40㎝位かな???
まだこの先 猛暑が続くので、不安材料は多いですが・・・
頑張れるかな~~~見守って行きたいですね~~~~。
前回の更新記事での スイカと胡瓜の花・・・現在見事に花が
咲き乱れています。
ただ 似た者同士の為に 美しさは有りませんが、沢山の花が
咲き乱れています。
この様な状態を・・・本来の 「咲き乱れ・・・」と言うのかな
~~~~(苦笑)。
所で 皆様の所では、この猛暑に対して、色々との対策を・・
家庭に似合ったエコ対策・・・涼しみに沸く対策・・・
いろんな過ごし方が有るとは思いますが・・・
我が家の猛暑対策は一部でちょっと変??思う所が有ります。
これも我がつぃが勝手に始めた事なので、何もい得ませんがね
!!!!。
こちら なんの編綴もない・・・卓上扇風機です。
ただこの設置場所が・・変????と思われる方もいるのでは?
??と感じます・・が、取りあえず・・・暑さで落ち着かないトイレ
・・・そこで うちわで暑さ対策をしていたのですが、
携帯扇風機に変えて見たら、これまた便利で、涼しくゆっくりと
用足しが出来る事が分かったのですよ~~~
うちわの時は うちわを仰ぐ方が暑くなって、また 疲れたりで
踏んだり蹴ったりになっていたことも有るので、
扇風機の取りいれをした次第です。
もっと快適なトイレ生活に???と言う事で、卓上扇風機を購入し
設置して見たら・・これまた 風速も出るし、三段階の為に・・
暑さによって 調整が効く・・、 トイレの中にいれば涼しい・・
途さえ感じる様な快適さを味わう事が出来ました。
お蔭で・・・新聞片手に・・トイレに入る・・・
ゆっくり新聞を見ながらの用足しは、思ったより快適さを感じます
今年はこれで行こう・・・と既にこの快適さを求め、手のトイレに
入り・・、個人部屋にしている次第です・・・(爆笑・・・)。