最近になって寒くなったり 真夏日寄りになったりと、厳しいよな~~~

我がジャガイモにも大きな変化が出てきています。
まだ先の話かな??とも思っていたら、

急激な温暖化で、このように大きな成長が出てきた。
そろそろ収穫にもつながるのかな???
思いきや ここ寒さを感じる気温に逆戻り!!!

ムギもそろそろ刈込の時期になるのに、叉寒さの訪れで、先延ばしかな???
我がハウス内で栽培をしている、自家製のナス苗が成長不足になっていたので、

行燈式にして植え付けてしまいました。
ポットないよりは成長が早まってくれる事を考えての事、頑張れるかな!!!
但しとなと苗の成長が早くなってきていて

枝芽が多く出てきたので、挿し木にしました。

もっと暖かい日が続けば、ポット差しではなく、直挿し木方でも大丈夫なのですが、
まだこの先不安だったので、ハウス内の管理です。

お土産として戴いたお菓子ですが・・・
特産かな???
美味しいですね~~~~
甘いものが大好きなので、あっという間に食べてしまった~~~
ご馳走様でした~~~~~~~~~~

我がジャガイモにも大きな変化が出てきています。
まだ先の話かな??とも思っていたら、

急激な温暖化で、このように大きな成長が出てきた。
そろそろ収穫にもつながるのかな???
思いきや ここ寒さを感じる気温に逆戻り!!!

ムギもそろそろ刈込の時期になるのに、叉寒さの訪れで、先延ばしかな???
我がハウス内で栽培をしている、自家製のナス苗が成長不足になっていたので、

行燈式にして植え付けてしまいました。
ポットないよりは成長が早まってくれる事を考えての事、頑張れるかな!!!
但しとなと苗の成長が早くなってきていて

枝芽が多く出てきたので、挿し木にしました。

もっと暖かい日が続けば、ポット差しではなく、直挿し木方でも大丈夫なのですが、
まだこの先不安だったので、ハウス内の管理です。

お土産として戴いたお菓子ですが・・・
特産かな???
美味しいですね~~~~
甘いものが大好きなので、あっという間に食べてしまった~~~
ご馳走様でした~~~~~~~~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます