今朝の冷え込みはキツカッタな~~~
7時40分の起床でしたが(相変らずの朝寝坊だね!!!)、
表に飛び出したら・・・あれ~~~さぶ~~~なんて途端に手の指先が
冷たくなってしまう・・。
電池剃刀も・・・最近調子が悪いのか???変な音がしている。
寒さのせいではない筈なのに(あったりまえだ~~笑)、異音がする。
電池を交換してみたが、電池の為では無さそうだし・・・寿命かな???
剃刀の刃の部分だけの購入なので本体に疲れが出てきているのかな?
??共感じられるのです。
この電池式剃刀は・・・、既に我が家に来てから・・・十五年位は経つかな
~~~いやそれ以上かな???。
この剃刀は 先端部分を(剃刀部分の交換刃)交換すれば又新規状態に
復元されて切れ味抜群状態に復帰できるのです。
何故に 「電池式」???と思われると思いますが、意外に私はモノグサ
なのです。 良く友人にも言われるのですが、今時電池式・・・なんてダサイ
・・・なんてね・・・(苦笑)。 私は いちいち充電するのが嫌いなのです。
もっと早い話・・・・面倒臭いのです・・よ~~~。
電池なら ケイタイなので・・・持ち運び時に 電池切れを起こしても・・・
電池交換(単2電池)すれば空く復元されるからです。
又不要になった電池は・・・我が地区では市の収集時に指定されているので
まとめて出せば事が済みます。 此れって 本当のモノグサかな??(笑)
今朝の寒さで・・・見たものとは???
シャッターチャンスが悪く…見ずらいかも???此れって何???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/41d6843b5f71a804112f4df8af88bfac.jpg)
雪の結晶??? 雪っ子ちゃんみたいに綺麗だったな~~
身近な寿命ではありますが・・・ 表から見る結晶・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/b2933c1db8030ef83c76671b59f5c51c.jpg)
内側から見れば・・・プラレタニウム・・・へと変身されます。
ただ シャッターチャンスが悪く・・・・ 光と音の祭典・・とも行かず仕舞いだ。
もう少し 光加減をすれば良かったのですが・・・何せ・・時間が時間だけに
落ち着いていられない・・・既に溶け出して来ていたので、忙しいシャッター
だったのです。
実は・・・再生してみてから・・・「これじゃダメだ~~」と思いシャッター向けたら
すでに雪の結晶が崩れてきだしていたのです。
反省・・・この様なシャッターチャンスが欲しい時は、寝坊し無い事!!と・・
肝に免じて置きたい・・・と思っております。
「失敗は成功の元」・・・といいますので今度こそ成功させて見たいです。
反省がしっかり出来ていればこその成功率は高くなると思うからです。
本当に 成功は出来るのか???
明日からは気温が少しづつ和らいで行くらしい天気予報なのだ~~。
これでは この反省点の成功率は・・・まったくゼロに近いかもナ~~~~
やはり シャッターチャンスは・・めったにある訳では無い・・のかな???
と 痛感いたしております・・・(笑)。
現在 からから天気も一ヶ月異常も過ぎ去りながらも、相変らずの晴天が
続く予報です。 空っ風によるカサカサ症・・・も更に輪をかけて進んで
行く上体です。
現在は 足のカカトのアカギレも ココ クリームをしっかりつけてから
足首までの靴下を履いて寝ています。 ただ寝苦しいのですが・・・
これも 治療・・・・予防・・・と思って我慢のシドコロ・・・とばかりに続けて
おります。 日中は 靴下二枚を履き・・・出来るだけサンダル使用は・・
避けております。 チョッとしたサンダル使用が・・カカトをカサカサにする
様です。 たぶん湿気がない為に起るこの乾燥肌・・・恐いです。
良く 「お化けと・・オヤジが一番恐い・・」と思っていた時代の方が良かった
のかな????とつくづく感じるこの頃です。
「 冬の水 指先伝わる アカギレか??」 変なの???笑・・。
7時40分の起床でしたが(相変らずの朝寝坊だね!!!)、
表に飛び出したら・・・あれ~~~さぶ~~~なんて途端に手の指先が
冷たくなってしまう・・。
電池剃刀も・・・最近調子が悪いのか???変な音がしている。
寒さのせいではない筈なのに(あったりまえだ~~笑)、異音がする。
電池を交換してみたが、電池の為では無さそうだし・・・寿命かな???
剃刀の刃の部分だけの購入なので本体に疲れが出てきているのかな?
??共感じられるのです。
この電池式剃刀は・・・、既に我が家に来てから・・・十五年位は経つかな
~~~いやそれ以上かな???。
この剃刀は 先端部分を(剃刀部分の交換刃)交換すれば又新規状態に
復元されて切れ味抜群状態に復帰できるのです。
何故に 「電池式」???と思われると思いますが、意外に私はモノグサ
なのです。 良く友人にも言われるのですが、今時電池式・・・なんてダサイ
・・・なんてね・・・(苦笑)。 私は いちいち充電するのが嫌いなのです。
もっと早い話・・・・面倒臭いのです・・よ~~~。
電池なら ケイタイなので・・・持ち運び時に 電池切れを起こしても・・・
電池交換(単2電池)すれば空く復元されるからです。
又不要になった電池は・・・我が地区では市の収集時に指定されているので
まとめて出せば事が済みます。 此れって 本当のモノグサかな??(笑)
今朝の寒さで・・・見たものとは???
シャッターチャンスが悪く…見ずらいかも???此れって何???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/41d6843b5f71a804112f4df8af88bfac.jpg)
雪の結晶??? 雪っ子ちゃんみたいに綺麗だったな~~
身近な寿命ではありますが・・・ 表から見る結晶・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/b2933c1db8030ef83c76671b59f5c51c.jpg)
内側から見れば・・・プラレタニウム・・・へと変身されます。
ただ シャッターチャンスが悪く・・・・ 光と音の祭典・・とも行かず仕舞いだ。
もう少し 光加減をすれば良かったのですが・・・何せ・・時間が時間だけに
落ち着いていられない・・・既に溶け出して来ていたので、忙しいシャッター
だったのです。
実は・・・再生してみてから・・・「これじゃダメだ~~」と思いシャッター向けたら
すでに雪の結晶が崩れてきだしていたのです。
反省・・・この様なシャッターチャンスが欲しい時は、寝坊し無い事!!と・・
肝に免じて置きたい・・・と思っております。
「失敗は成功の元」・・・といいますので今度こそ成功させて見たいです。
反省がしっかり出来ていればこその成功率は高くなると思うからです。
本当に 成功は出来るのか???
明日からは気温が少しづつ和らいで行くらしい天気予報なのだ~~。
これでは この反省点の成功率は・・・まったくゼロに近いかもナ~~~~
やはり シャッターチャンスは・・めったにある訳では無い・・のかな???
と 痛感いたしております・・・(笑)。
現在 からから天気も一ヶ月異常も過ぎ去りながらも、相変らずの晴天が
続く予報です。 空っ風によるカサカサ症・・・も更に輪をかけて進んで
行く上体です。
現在は 足のカカトのアカギレも ココ クリームをしっかりつけてから
足首までの靴下を履いて寝ています。 ただ寝苦しいのですが・・・
これも 治療・・・・予防・・・と思って我慢のシドコロ・・・とばかりに続けて
おります。 日中は 靴下二枚を履き・・・出来るだけサンダル使用は・・
避けております。 チョッとしたサンダル使用が・・カカトをカサカサにする
様です。 たぶん湿気がない為に起るこの乾燥肌・・・恐いです。
良く 「お化けと・・オヤジが一番恐い・・」と思っていた時代の方が良かった
のかな????とつくづく感じるこの頃です。
「 冬の水 指先伝わる アカギレか??」 変なの???笑・・。