すっかり秋の季節になって来ましたね~~~
最低気温も 1桁台になって来ました~~~
寒ささえ感じています。
厚での物が欲しくなって来たね~~~
鉢物には厳しい季節にもなって来たし~~~
そろそろ寒さ対策をして上げないとな~~~と言う事で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/1fe6d60b9d4541548f0866c5658d8064.jpg)
補修用のテープの購入が出来たので、
菜園内の物置小屋・・・パイプハウス・・の 出入り口の
シートが バリバリ状態になっていたので、粘着テープ(荷造り用)
での補修はしていたのですが、すぐ剥がれたり、陽にやられたりと
思うようにいかずして・・・こんな状態が続いていましたので、
今回は 補修用テープとして、購入なので、多少はしっかり出来そうだ
そこで 出入り口のシートを取り除き、平の場所での補修を始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/425acc3658747ce9ef5486878881b957.jpg)
こんな状態では 寒さ対策などは出来ませんよね~~~(苦笑)
自在の補修が出来たので、組み付けて終了とした。
昨日の事・・・
私の母の命日になっていたので、お墓参りに行って来ました。
途中で昼食を取る事にして、場所探しに苦労をしてしまった。
どうも実家の町とは言えども、何処に何が何処にお店が???
そうなるとまったく分からないよ~~~と探しながらの運転で
探した場所は・・・「バーミヤン」と言うお店に入って見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/3913a06575843bbb868c680d060a97d3.jpg)
まだ正午前では有るが、入って見る事にした。
するとビックリ・・・既に数組の方々が食事をしている。
私たちも席に着き 注文をして見る。
私が注文をしたのは・・・
「喜多方ラーメンタンメン入り」と、ご飯とギョーザのセットを
注文をして見ました。
また スープが・・・ドリンクバーを利用して見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/bd09ec6edd2d1c42d51b3360d8ac2977.jpg)
こちらが 初めて食べる「タンメン入りの来たからラーメン」です。
以前起きるほどに食べていた「喜多方ラーメン」だけに、
驚きの美味しさを感じる。
現職中は 3ヶ月間の長滞で、毎回言っていた「喜多方工場」なので
3食喜多方ラーメン・・ってな事も有ったな~~~~。
また 朝食からラーメンを食べたり・・と、したな~~~
仕事が終われば 旅館泊りなので、毎晩飲み屋街に出掛けていた。
必ず帰りには ラーメン・・で締めくくっていたな~~懐かしい。
兎も角 目的は「母の命日の墓参り」なので、お店を出る。
墓参りが済んでから・・帰路途中で買い物とトイレ休憩に入る。
そこで買い物をしたものとは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/c4d84dcb035c068c7932209c987b13aa.jpg)
花物・・・「ビオレ」を5ポットの購入したら、1ポットくれた。
同時に キャベツ苗も購入したのですが・・・
今回は ビオラの植え付けとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/c735b26f2b3574f3b11bd4fabd6252aa.jpg)
ポーチュラカ・・が植えて有った「丸鉢」の土の入れ替えをして
ビオラを植えつけて見ました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/303bd5c585852a118dffefaf9eac5f71.jpg)
ビオラ5ポット分と サービスとして頂いて来た「パンジー」です
もうこうして時期が変わって行くんだな~~~と感じる。
最低気温も 1桁台になって来ました~~~
寒ささえ感じています。
厚での物が欲しくなって来たね~~~
鉢物には厳しい季節にもなって来たし~~~
そろそろ寒さ対策をして上げないとな~~~と言う事で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/1fe6d60b9d4541548f0866c5658d8064.jpg)
補修用のテープの購入が出来たので、
菜園内の物置小屋・・・パイプハウス・・の 出入り口の
シートが バリバリ状態になっていたので、粘着テープ(荷造り用)
での補修はしていたのですが、すぐ剥がれたり、陽にやられたりと
思うようにいかずして・・・こんな状態が続いていましたので、
今回は 補修用テープとして、購入なので、多少はしっかり出来そうだ
そこで 出入り口のシートを取り除き、平の場所での補修を始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/425acc3658747ce9ef5486878881b957.jpg)
こんな状態では 寒さ対策などは出来ませんよね~~~(苦笑)
自在の補修が出来たので、組み付けて終了とした。
昨日の事・・・
私の母の命日になっていたので、お墓参りに行って来ました。
途中で昼食を取る事にして、場所探しに苦労をしてしまった。
どうも実家の町とは言えども、何処に何が何処にお店が???
そうなるとまったく分からないよ~~~と探しながらの運転で
探した場所は・・・「バーミヤン」と言うお店に入って見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/3913a06575843bbb868c680d060a97d3.jpg)
まだ正午前では有るが、入って見る事にした。
するとビックリ・・・既に数組の方々が食事をしている。
私たちも席に着き 注文をして見る。
私が注文をしたのは・・・
「喜多方ラーメンタンメン入り」と、ご飯とギョーザのセットを
注文をして見ました。
また スープが・・・ドリンクバーを利用して見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/bd09ec6edd2d1c42d51b3360d8ac2977.jpg)
こちらが 初めて食べる「タンメン入りの来たからラーメン」です。
以前起きるほどに食べていた「喜多方ラーメン」だけに、
驚きの美味しさを感じる。
現職中は 3ヶ月間の長滞で、毎回言っていた「喜多方工場」なので
3食喜多方ラーメン・・ってな事も有ったな~~~~。
また 朝食からラーメンを食べたり・・と、したな~~~
仕事が終われば 旅館泊りなので、毎晩飲み屋街に出掛けていた。
必ず帰りには ラーメン・・で締めくくっていたな~~懐かしい。
兎も角 目的は「母の命日の墓参り」なので、お店を出る。
墓参りが済んでから・・帰路途中で買い物とトイレ休憩に入る。
そこで買い物をしたものとは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/c4d84dcb035c068c7932209c987b13aa.jpg)
花物・・・「ビオレ」を5ポットの購入したら、1ポットくれた。
同時に キャベツ苗も購入したのですが・・・
今回は ビオラの植え付けとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/c735b26f2b3574f3b11bd4fabd6252aa.jpg)
ポーチュラカ・・が植えて有った「丸鉢」の土の入れ替えをして
ビオラを植えつけて見ました~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/303bd5c585852a118dffefaf9eac5f71.jpg)
ビオラ5ポット分と サービスとして頂いて来た「パンジー」です
もうこうして時期が変わって行くんだな~~~と感じる。