我が菜園では、野菜たちに異常生育が視られるので驚いています
それば何????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/0d0586c5272e2cd9d5f28a53b4dae29c.jpg)
此方がその異常生育状態の物です。
こうして見るだけでは、なんの編綴も無い トウモロコシデス。
何処に異変が??????
まだ小さく背丈は・・・30㎝位かな????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/38a2848ee8ed284e070ecba339c3b373.jpg)
所がこれって何に見えますか?????
そう~~~~トウモロコシの雄花なのです。
何故にこの様に、雌花がぜんぜん見えない内に・・・・
しかもこんなに小さな状態で、雄花が出て来たの?????
アンタ何処か間違って無いの????と問いたい位です。
30㎝位の小さなトウモロコシ・・まだ成長中のトウモロコシ・・・
出は何故雄花が出て来たの?????
この列には 12日音が植付けて有ります。
そんすべてに 雄花が出て来ています。
しかも今にも咲き出して来そうな位に大きくなって来ています。
はたしてこのまま行ったら、当然トウモロコシはなりませんよね~
また とがう場所には この倍の大きさまで成長をしている物も
有りますが、まだ雌花がまったく見えて来ない内から・・・・・
この様に雄花が出て来ています。
こうゆうのは異常なのかな???今までトウモロコシを栽培してきて
初めての経験になります。
出は他も菜園をしているお方などはどうなの????同じなの???
いや~~~しっかり雌花が付いていましたよ~~~~
只 雄花が出てくるタイミングは早いよね~~~との言葉は聞けた。
やはり異常気象のせいなのだろうか?????この先どうなる???
此方は 週末から始まる サツキ展示会用の野草・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/d13b349c7c49d142562ee5cc29c5637a.jpg)
植え替えて見ました・・・展示会に出せるかな???
「トラノウ」と言う 野草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/d779703a903a75c3af783d1e2ca01d8a.jpg)
此方も 展示用として植え替えて見ました~。
そうだ~~~先日同窓会に行って来ました~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/69e46ab7056aa9fc415e340f858ed5b9.jpg)
このメンバーでは2年ぶりの同窓会です。
イザ席に着こうとしたら・・・、有る方から・・キジ引き・・との
言葉が出てきた。
なんで???と聞いたら、 偏った席になって来たから・・との事、
何年たっても、色気だけは有るのか否????と大笑いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/5c6f5ef9dd5d2944cc1d93c844ad8ada.jpg)
何とか くじ引きで咳も無事に終りまして、席に着く事になった。
何処が違って来たの???トモ言える席順になっていた事で叉も大笑い
となっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/1fc3d16d1a7199f5551444cd16eb1109.jpg)
やはり幼な馴染みだけに、笑いが絶えない・・・
懐かしさも同窓会を重ねるにつれ、中身に変化が出て来ている様にも
感じて来た。
暫らく~~~~から 元気か~~~~との変化だっ気でも
変わって来ているのが解る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/16abe6bed59dcce85ebb1266347cc201.jpg)
時間だ経つにつれ・・席は乱れて行く。
懐かしさからの話から・・・事業の話・・・家庭の愚痴・と
話は絶えなく・・・三時間位はアッと言う間に過ぎ去って行く。
叉 このままの席で 幹事から出てきた言葉は?????
「この席で・・今から 二次会に入ります・・・」と言う・・・
「え~~~二次会って場所を替えるんじゃ無いの???」との言葉も
「いや~~~お互いに年取った事から、場所移動はしない・・」と
いう・・・笑っちゃうよな~~~皆大笑いをしたが、どこか納得を
していただけに 面白くも感じ取れた。
続く事・・・14時から始まり・・・二次会を兼ねたこの同窓会も
飲み・・・語り・・・笑い・・・愚痴吐け場所・・・とも言える
この同窓会・・・解散をした時は既に 18時を回っていた事に
驚きを感じてしまう。
解散後は 更に店を替える者・・・真っ直ぐ帰宅する者・・と
さまざまに別れる。
叉後で逢おう・・・ぜ~~~~の合い言葉に別れる。
私は電車帰宅となった事で、駅前で二時間ばかりの酔い覚ましを
・・と言う事で、割烹料理店に依り込んで、コーヒーをなんでいた
この店は良く知っているお店だけに、この様な事も許される(苦笑)
開けて翌日は やはり来たか~~~~二日酔い・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/6529bbdba461060999692b2985c221bf.jpg)
流石この様な真白い花も、眩しくも有り・・・心も洗われる気分だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9d/70504a0d972a96e5a0e0a4d09200f467.jpg)
バイカウズキ…の花が満開になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/954121da1d1cf49b3a8dea48343ba809.jpg)
どんなに小さな庭園でも 植物はこうして心まで癒してくれる。
大好きな花の1つになっています。
それば何????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/0d0586c5272e2cd9d5f28a53b4dae29c.jpg)
此方がその異常生育状態の物です。
こうして見るだけでは、なんの編綴も無い トウモロコシデス。
何処に異変が??????
まだ小さく背丈は・・・30㎝位かな????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c5/38a2848ee8ed284e070ecba339c3b373.jpg)
所がこれって何に見えますか?????
そう~~~~トウモロコシの雄花なのです。
何故にこの様に、雌花がぜんぜん見えない内に・・・・
しかもこんなに小さな状態で、雄花が出て来たの?????
アンタ何処か間違って無いの????と問いたい位です。
30㎝位の小さなトウモロコシ・・まだ成長中のトウモロコシ・・・
出は何故雄花が出て来たの?????
この列には 12日音が植付けて有ります。
そんすべてに 雄花が出て来ています。
しかも今にも咲き出して来そうな位に大きくなって来ています。
はたしてこのまま行ったら、当然トウモロコシはなりませんよね~
また とがう場所には この倍の大きさまで成長をしている物も
有りますが、まだ雌花がまったく見えて来ない内から・・・・・
この様に雄花が出て来ています。
こうゆうのは異常なのかな???今までトウモロコシを栽培してきて
初めての経験になります。
出は他も菜園をしているお方などはどうなの????同じなの???
いや~~~しっかり雌花が付いていましたよ~~~~
只 雄花が出てくるタイミングは早いよね~~~との言葉は聞けた。
やはり異常気象のせいなのだろうか?????この先どうなる???
此方は 週末から始まる サツキ展示会用の野草・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/d13b349c7c49d142562ee5cc29c5637a.jpg)
植え替えて見ました・・・展示会に出せるかな???
「トラノウ」と言う 野草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/d779703a903a75c3af783d1e2ca01d8a.jpg)
此方も 展示用として植え替えて見ました~。
そうだ~~~先日同窓会に行って来ました~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/69e46ab7056aa9fc415e340f858ed5b9.jpg)
このメンバーでは2年ぶりの同窓会です。
イザ席に着こうとしたら・・・、有る方から・・キジ引き・・との
言葉が出てきた。
なんで???と聞いたら、 偏った席になって来たから・・との事、
何年たっても、色気だけは有るのか否????と大笑いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/5c6f5ef9dd5d2944cc1d93c844ad8ada.jpg)
何とか くじ引きで咳も無事に終りまして、席に着く事になった。
何処が違って来たの???トモ言える席順になっていた事で叉も大笑い
となっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e7/1fc3d16d1a7199f5551444cd16eb1109.jpg)
やはり幼な馴染みだけに、笑いが絶えない・・・
懐かしさも同窓会を重ねるにつれ、中身に変化が出て来ている様にも
感じて来た。
暫らく~~~~から 元気か~~~~との変化だっ気でも
変わって来ているのが解る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/16abe6bed59dcce85ebb1266347cc201.jpg)
時間だ経つにつれ・・席は乱れて行く。
懐かしさからの話から・・・事業の話・・・家庭の愚痴・と
話は絶えなく・・・三時間位はアッと言う間に過ぎ去って行く。
叉 このままの席で 幹事から出てきた言葉は?????
「この席で・・今から 二次会に入ります・・・」と言う・・・
「え~~~二次会って場所を替えるんじゃ無いの???」との言葉も
「いや~~~お互いに年取った事から、場所移動はしない・・」と
いう・・・笑っちゃうよな~~~皆大笑いをしたが、どこか納得を
していただけに 面白くも感じ取れた。
続く事・・・14時から始まり・・・二次会を兼ねたこの同窓会も
飲み・・・語り・・・笑い・・・愚痴吐け場所・・・とも言える
この同窓会・・・解散をした時は既に 18時を回っていた事に
驚きを感じてしまう。
解散後は 更に店を替える者・・・真っ直ぐ帰宅する者・・と
さまざまに別れる。
叉後で逢おう・・・ぜ~~~~の合い言葉に別れる。
私は電車帰宅となった事で、駅前で二時間ばかりの酔い覚ましを
・・と言う事で、割烹料理店に依り込んで、コーヒーをなんでいた
この店は良く知っているお店だけに、この様な事も許される(苦笑)
開けて翌日は やはり来たか~~~~二日酔い・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/6529bbdba461060999692b2985c221bf.jpg)
流石この様な真白い花も、眩しくも有り・・・心も洗われる気分だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9d/70504a0d972a96e5a0e0a4d09200f467.jpg)
バイカウズキ…の花が満開になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/954121da1d1cf49b3a8dea48343ba809.jpg)
どんなに小さな庭園でも 植物はこうして心まで癒してくれる。
大好きな花の1つになっています。