ここ暑くなったり、寒くなったり・・・まったくへんてこりんな天候が続く・・。
テレビ・・・や 新聞では GW・・・の文字が・・・ニュースが目につく・・。
毎年の如く 何処が穴場で・・・何処が見所で・・・やれ渋滞だ~~~
とか 毎日のテレビを賑せている。
我が家では「毎日がサンデー・・・」の為か・・・このニュースなどには
不思議ささえ覚えてしまう(笑)。 しかも今年は日曜日の具合が宜しく
大型連休にもなる模様の様でもありますね。
一大事の移動・・・・が既に始まったようですね。
本当にお疲れ様です、 出かけた以上は しっかり堪能してきて下さい。
くいの無い連休を楽しんで良き思い出に、いや 思い出作りにして欲しい
ですね・・・・。 この連休は好天気に恵まれそうなので、楽しめそうだね。
そうだ今日この30日の日は、我が息子の誕生日でも有るな~~~
もう幾つになったのかな??? 元気で過ごしている様だし、
親としては幾つになっても、皆 元気でいてくれる事が一番の孝行だ・・・。
またまた 余計な事を言ってしまったな~~~(爆笑)。
暑くなったり、寒くなったりの 中にも、我が家のも嬉しい便りが???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/ad5668ccd6fcaf2c59daf32c7b4122f7.jpg)
今年も遅ればせながらも、「あまエンドウ」・・の収穫が出来ました・・。
一般的には 「スナックエンドウ」・・・の方が分り易いかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/a6d5176e22a419812156cc0efdaaf1a2.jpg)
さほどの実がありませんが、 昨年との比較をして見たら、2週間遅い収穫
でした。また この先の実りが見えて無いです。初物にしては 寂しいです。
ところで 昨日の天候の変わり具合には、本当に驚かされましたね。
先日から お墓の掃除を手伝ってくれ~~~と姉からTELガあったのです
そこで昨日行って来ました。 朝から良い天気で、むしろ暑いくらいです。
気温もかなり高そうだ。 義兄の一周忌が三日ほどに迫って居た為に、
お墓の掃除・・・となった分けです。
9時40分ころから出かけるが・・・途中から雲行きが怪しい、また嫌な物が
ウインドウに当たってきたのだ、先ほどの晴天は何処に~~~~~。
かなりの雨降りになってしまった。到着した時はとうていお墓の掃除では
無い・・・そんな様子に、お茶をしていたら、お天等さんががっちり顔を出す
よ~~~し これならお墓の掃除は出きりぞ~~との勢いも、30分で
消えた・・・。 今度は大粒の雨になってしまった。 何とか濡れながらも
掃除は終らせることが出来た。 でも 身体中がビッショリだ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/105f0642b0df335826a492b82544f383.jpg)
そこで 昼食タイムにも過ぎていた事なので、ある食堂で昼食をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/52ab134d8697aa80705ae20e4a4b6538.jpg)
立派な天ぷらが・・・・美味しそうです・・。 先ほどの雨も忘れるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/40ccd7ebdb4bff6f80c448cc8204cb28.jpg)
食事が終る頃には、デッカイ晴天になっていた。雲一つ無い空になってる
帰宅したら この様な真っ白な花が咲いていた。 「オーニソガルム」・・と
言うらしい・・・。見事に 花を幾つも咲かせていてくらた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/bdf8289c74d4c9f8616f057c104fb3b2.jpg)
ところが 陽が沈んだら この様に しっかり窓を閉めてしまたのです。
なんとしっかり物の花??? 賢い花??? また明日は咲くのかな??
テレビ・・・や 新聞では GW・・・の文字が・・・ニュースが目につく・・。
毎年の如く 何処が穴場で・・・何処が見所で・・・やれ渋滞だ~~~
とか 毎日のテレビを賑せている。
我が家では「毎日がサンデー・・・」の為か・・・このニュースなどには
不思議ささえ覚えてしまう(笑)。 しかも今年は日曜日の具合が宜しく
大型連休にもなる模様の様でもありますね。
一大事の移動・・・・が既に始まったようですね。
本当にお疲れ様です、 出かけた以上は しっかり堪能してきて下さい。
くいの無い連休を楽しんで良き思い出に、いや 思い出作りにして欲しい
ですね・・・・。 この連休は好天気に恵まれそうなので、楽しめそうだね。
そうだ今日この30日の日は、我が息子の誕生日でも有るな~~~
もう幾つになったのかな??? 元気で過ごしている様だし、
親としては幾つになっても、皆 元気でいてくれる事が一番の孝行だ・・・。
またまた 余計な事を言ってしまったな~~~(爆笑)。
暑くなったり、寒くなったりの 中にも、我が家のも嬉しい便りが???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/ad5668ccd6fcaf2c59daf32c7b4122f7.jpg)
今年も遅ればせながらも、「あまエンドウ」・・の収穫が出来ました・・。
一般的には 「スナックエンドウ」・・・の方が分り易いかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/a6d5176e22a419812156cc0efdaaf1a2.jpg)
さほどの実がありませんが、 昨年との比較をして見たら、2週間遅い収穫
でした。また この先の実りが見えて無いです。初物にしては 寂しいです。
ところで 昨日の天候の変わり具合には、本当に驚かされましたね。
先日から お墓の掃除を手伝ってくれ~~~と姉からTELガあったのです
そこで昨日行って来ました。 朝から良い天気で、むしろ暑いくらいです。
気温もかなり高そうだ。 義兄の一周忌が三日ほどに迫って居た為に、
お墓の掃除・・・となった分けです。
9時40分ころから出かけるが・・・途中から雲行きが怪しい、また嫌な物が
ウインドウに当たってきたのだ、先ほどの晴天は何処に~~~~~。
かなりの雨降りになってしまった。到着した時はとうていお墓の掃除では
無い・・・そんな様子に、お茶をしていたら、お天等さんががっちり顔を出す
よ~~~し これならお墓の掃除は出きりぞ~~との勢いも、30分で
消えた・・・。 今度は大粒の雨になってしまった。 何とか濡れながらも
掃除は終らせることが出来た。 でも 身体中がビッショリだ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/105f0642b0df335826a492b82544f383.jpg)
そこで 昼食タイムにも過ぎていた事なので、ある食堂で昼食をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/52ab134d8697aa80705ae20e4a4b6538.jpg)
立派な天ぷらが・・・・美味しそうです・・。 先ほどの雨も忘れるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/40ccd7ebdb4bff6f80c448cc8204cb28.jpg)
食事が終る頃には、デッカイ晴天になっていた。雲一つ無い空になってる
帰宅したら この様な真っ白な花が咲いていた。 「オーニソガルム」・・と
言うらしい・・・。見事に 花を幾つも咲かせていてくらた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/bdf8289c74d4c9f8616f057c104fb3b2.jpg)
ところが 陽が沈んだら この様に しっかり窓を閉めてしまたのです。
なんとしっかり物の花??? 賢い花??? また明日は咲くのかな??