今日は伊豆大島近海でMj5.1 最大震度5弱の地震発生、続いて新島・神津島近海でMj4.7、最大震度4の地震が発生しました。
その他の地震も含めて次の通りです。
Mj 最大震度
2020年12月18日 21時07分ごろ 新島・神津島近海 2.6 1
2020年12月18日 20時40分ごろ 新島・神津島近海 3.0 2
2020年12月18日 20時36分ごろ 新島・神津島近海 4.7 4
2020年12月18日 20時24分ごろ 伊豆大島近海 2.5 1
2020年12月18日 20時23分ごろ 新島・神津島近海 2.5 2
2020年12月18日 20時20分ごろ 新島・神津島近海 3.4 3
2020年12月18日 19時11分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2020年12月18日 18時49分ごろ 新島・神津島近海 2.9 1
2020年12月18日 18時09分ごろ 伊豆大島近海 5.1 5弱
EMSCデータでは前者がMw4.9、後者がMw4.8となっています。
引用開始(一部抜粋)
https://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes
2020-12-18 11:36:31.9
1hr 12min ago
34.39 N 139.37 E 2 4.8 NEAR S. COAST OF HONSHU, JAPAN
2020-12-18 09:09:57.5
3hr 39min ago
34.49 N 139.31 E 10 4.9 NEAR S. COAST OF HONSHU, JAPAN
引用終了
今月14日の記事、サブタイトル「今日発生した伊豆半島東方沖の地震をどう見るか」で注目していた所に発生した地震でした。
日本国内の地震については全体に有感地震の震源地に変化の傾向が有るように見えます。
地殻やプレート境界にかかる力のバランスが変わって来たのかどうか、と言う所なのでしょうか。
この状態がいつまで続くのかと言うのはわかりません。
その他の地震も含めて次の通りです。
Mj 最大震度
2020年12月18日 21時07分ごろ 新島・神津島近海 2.6 1
2020年12月18日 20時40分ごろ 新島・神津島近海 3.0 2
2020年12月18日 20時36分ごろ 新島・神津島近海 4.7 4
2020年12月18日 20時24分ごろ 伊豆大島近海 2.5 1
2020年12月18日 20時23分ごろ 新島・神津島近海 2.5 2
2020年12月18日 20時20分ごろ 新島・神津島近海 3.4 3
2020年12月18日 19時11分ごろ 新島・神津島近海 2.7 1
2020年12月18日 18時49分ごろ 新島・神津島近海 2.9 1
2020年12月18日 18時09分ごろ 伊豆大島近海 5.1 5弱
EMSCデータでは前者がMw4.9、後者がMw4.8となっています。
引用開始(一部抜粋)
https://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes
2020-12-18 11:36:31.9
1hr 12min ago
34.39 N 139.37 E 2 4.8 NEAR S. COAST OF HONSHU, JAPAN
2020-12-18 09:09:57.5
3hr 39min ago
34.49 N 139.31 E 10 4.9 NEAR S. COAST OF HONSHU, JAPAN
引用終了
今月14日の記事、サブタイトル「今日発生した伊豆半島東方沖の地震をどう見るか」で注目していた所に発生した地震でした。
日本国内の地震については全体に有感地震の震源地に変化の傾向が有るように見えます。
地殻やプレート境界にかかる力のバランスが変わって来たのかどうか、と言う所なのでしょうか。
この状態がいつまで続くのかと言うのはわかりません。