今日9時35分ごろ、茨城県北部を震源とするMj5.1、最大震度4の地震が発生しました。
今月26日に雲のパターン変化について記事にしましたが、その後は東日本を震源とする地震が多い傾向が続き、そしてこの地震となった感じもします。
幸運にも積雪が多いエリアでは震度が大きくなかったのと、未だこれからの大雪前だったので建物の損壊や落雪などによる被害は今の所は確認していません。
地震が今後どうなるかと言う点について定かな事はわかりませんが、「積雪 AND 地震」と言うケースを想定して対策しておく必要が有るかと思います。
今月26日に雲のパターン変化について記事にしましたが、その後は東日本を震源とする地震が多い傾向が続き、そしてこの地震となった感じもします。
幸運にも積雪が多いエリアでは震度が大きくなかったのと、未だこれからの大雪前だったので建物の損壊や落雪などによる被害は今の所は確認していません。
地震が今後どうなるかと言う点について定かな事はわかりませんが、「積雪 AND 地震」と言うケースを想定して対策しておく必要が有るかと思います。