夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

書くこと

2014-05-13 23:02:54 | 日記・エッセイ・コラム

2

今日毎日新聞社から電話がありました。

先日投稿した文章が、五月二十一日女の気持ちに掲載されるそうです。

新聞に投稿するのは、二年ぶりです。

前回掲載された時には、中学校一年生の時に、一年間国語を教えて頂いた恩師がとても喜んで下さいました。

文章の内容から私ではないかと思って、教師をしている同級生に私の連絡先を調べて貰って、お電話を下さり、およそ半世紀ぶりにお話することが出来ました。

そして

「文書を書きなさい。本を出しなさい。そして俺にも一冊くれよ…」と励まして下さいました。

それから一度も投稿もしないで、来てしまいました。

勿論まだ本も出していません。

もう少し、勉強したいのです。

ブログは書ける日は必ず書こうと思っています。

生きている証。

嬉しかったこと。

悲しかったこと。

楽しかったこと。

泣いたこと。

笑ったこと。

見たもの。聞いたもの。

色んな話。

悩んでいる人の肩の荷が少し軽くなるような文章。

泣いている人が少し笑顔になる文章。

怒っている人が、穏やかな気持ちになっていくような文章。

絶望の淵にいる人が希望の光を少しでも見れる文章。

そんな文章が書けたら、本にして、みんなに読んで貰いたいな!

 


楽しいトレーニング中です

2014-05-12 21:53:04 | 日記・エッセイ・コラム

51200 今日の富士山麓

510010

512014 新茶の季節です。

512028

512036 花友達のお宅の芍薬の花。

512030 自宅裏庭からの富士山

       フランス語とドイツ語の勉強

私は残り一ヵ月を切ったヨーロッパへの旅行に向けて、毎日語学の勉強をしています。

ドイツ語とフランス語の会話。

特にフランス語は苦手です。

聞くと最初は頭痛がして、次に眠たくなってしまいました。

フランス語を三カ月で覚えると言う本を勉強していましたが、全然駄目です。

遂に、一カ月で使える楽しい最低限必要な会話と言う本とCDを買って来て貰いました。

ドイツ語は一応勉強したことがありますので、抵抗感は余りありませんでしたが、殆ど覚えていないことに、ショックを受けました。

まあ四十年以上前の事ですし、当たり前と言えば当たり前です。

初心者と同じようなものです。会話はケビンに委せることにします。

       体力作りのトレーニング

私が、もう少し歩けるようにならないと周りにとても迷惑がかかって大変ですので、痛くても歩くように努力しています。

痛み止めの薬を減薬していましたが、夜寝る前にも痛くてたまらなかったらもう一カプセル飲んでも良いと主治医の許可を頂いています。夜痛くて熟睡出来ないと、どうしても昼間ベッドで横になってしまいます。

体調不良は、歩けないよりももっと迷惑な話ですので、体調管理をしっかりしています。

規則正しい生活は、学生時代の寮生のようです。

フランス語のCDのお陰でとても寝つきが良くなりました!

昔、「数学の教科書を見ればどんな状況でも直ぐ眠れる」と豪語していた先輩がいましたが、私にとってはフランス語のテキストCDが子守歌代わりです。

来月スイスと、ドイツとフランスに連れて行ってくれると言ったらもう本気で勉強するしかないですよね…

目標を持つと言うことは、素晴らしいことですね!

苦手な語学の勉強までも、楽しくなって来ているのですよ!

でもこれって、昔良く使われた『一夜漬け』そのものですね……

 

 


母の日夢見るタンポポおばさん風

2014-05-11 22:18:16 | 日記・エッセイ・コラム

511012

息子からのプレゼント

私の好きなガーベラの花も一本入っています!

51101

ケビン特製の冷やし中華

とても美味しかったです!

511030 自宅裏庭からの富士山

511020

普段の日曜日と何も変わらない母の日。

折角素敵な花を届けてくれた息子に、「花よりも苺かアイスクリームが食べたい。」等と冗談を言ったら本気にしたのか、直ぐにお嫁さんが孫と一緒に、苺を一箱届けてくれました。

ケビンはコンビニにアイスクリームを買いに行ってくれました。

なんて我が儘で贅沢な私なのでしょう。

   母の日に初孫産まれ婆になり

    平成18年の母の日に初孫が誕生して私はバアバになりました。

   母の日や子孫繁栄孫六人

     平成24年母の日  夢見るタンポポ

   三人の息子たちが四年間の間に次々と結婚。

   六年間に六人の孫が産まれて、総勢十四人。

三十七年前に、家賃八千円の社宅で二人で始めた生活。

今では、お母さんと呼んでくれる家族も六人。

バアバと呼ぶ孫たちも六人。

病気の問屋さんの私も何とか還暦迄生き延びました。

みんないつも大切にしてくれて本当にありがとうございます。

母は、感謝しながらいつもみんなの幸せを祈っていますよ…


富士山五合目高所トレーニング

2014-05-10 23:26:22 | 日記・エッセイ・コラム

510107

私は今高所トレーニングの為に、毎週のように、富士山五合目迄ドライブに連れて行って貰っています。

富士山須走口登山道五合目510104

標高2000メートルからの富士山です。

雪が沢山残っています。

気圧の変化にも大分慣れて来て、車酔いや頭痛は余りしなくなりました。

何よりも普段余り息苦しくなくなったのが、最大の効果です。

下に降りて来ても耳が痛くなることも少なくなりました。

欠伸をすると楽になると教えて貰いましたが、私は無理です。

飴を舐めたり、煎餅を口にすると唾液が出ると言うのですが、飴を舐めたりすると虫歯になりそうで、やっぱりちょっと無理です。

今日は海苔煎餅を数枚食べて見ました。

510093 山頂が輝いています。

51028 東富士演習場

夏に総合火力演習が行われる場所からの富士山

51071 御殿場市印野本村にて

田植えが済んだばかりの水田に富士山が映っています。

011_2 東富士演習場からの富士山

 

 


男の定年後の生活

2014-05-09 22:16:07 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc04729 2013年6月

パラオのホテルで寛ぐケビン

私は今日眼科医、美容院、大型スーパーマーケットに連れて行って貰いました。

買い物は、殆どケビンがしてくれますが、流石に私の下着は買い辛いと言いますので自分で見て、数枚まとめて買いました。

カタログだと、肌触りが判らないので、直ぐにかぶれてしまったり、全然イメージが違っていて全く使わないで人にあげたりと無駄が多いのです。

久しぶりの買い物に私は少し興奮気味でしたが、ケビンは直ぐに買い物の付き合いに疲れてしまったようです。

良く見ると似たような年齢層の男性陣が少なからずソファーで女性陣の買い物の済むのを退屈そうに待っています。

多分アッシー君だと思います。

ご主人方は、

みんな疲れて嫌そうな顔をしていましたが、誰も何も言いませんし、奥様方も存在すら気に留めていないご様子。

Г定年後はみんなあんなふうになってしまうのかなぁ。」とケビン。

Гまあ人それぞれじゃないの?」と私。

Гまああなたは人の何倍も用事があるから、大丈夫でしょう。

何もする事がなくて、ボケーッとしているようになったら困るから、植木と言う子供たちを育てているのだから。」と慰めてГ70才位迄働けば良いのよ。」と付け加えました。

正直な所男性の定年後はかなり寂しくて、退屈で、夢見ていた退職後の生活とはかなり違っているようですね…

知り合いも、公共施設のトイレ掃除とか、道路工事の旗振りとか現役時代の仕事とは無関係ないわゆる3Kの仕事をしています。

いくら年金を貰っていても、何か張り合いに欠けた残りの人生?

ケビンはまだまだやりたい事が沢山あるようで、張り切っています。

     来月二人でヨーロッパ旅行に行く予定です。いよいよあと30日。

私は体調不良にならないように気をつけています。