こんにちは。
本日は参議院選挙の期日前投票に行ってきました。
戦いはワールドカップのサッカーだけではなくて
選挙もまた熾烈な戦いなのですね。
ここからインスパイアです。
◆戦いには作戦が必要。
選挙戦のプロを自称していた田中角栄元首相が
「選挙の神様」と呼んで尊敬したのが
自民党で長年選挙担当をしていた兼田喜夫という人物です。
その兼田がまとめ上げた「選挙 票固め十か条」の第一は
※※※※
選挙は戦い、戦いは作戦。
作戦の基本は、候補者のイメージアップ(相手候補のイメージダウン)
事前活動、緒戦、中盤、終盤を通じ、綿密周到な計画と陣営の訓練が肝要。
※※※※
(板垣英憲「政治家の交渉術」成美文庫 2006年 から)
◆目的は何か?ということ明確にしよう。
選挙の目的は「当選」することです。
「当選」するためには得票数が当選ラインに達しないといけません。
得票数を当選ラインに持っていくためには
得票を読み込んで作戦を立てないと無理です。
できたばかりの新政党や新人候補は
この得票作戦を立てずに、ただ街頭演説をくりかえし
「有権者に政策をうったえれば大丈夫」
という活動ばかりするから現実には落選すると言われています。
選挙活動は決して
「街頭演説すること」が活動ではなくて
その活動を通じて
「得票数が当選ラインに達する」ことだ
とリアリスティックに定義すれば戦い方が変わってきます。
◆戦術の要は女性?
「選挙 票固め十か条」の第二は
※※※※
有権者の半数以上が婦人、婦人こそ人気つくりのメーカー。
婦人は思いつめたら一生懸命、婦人を味方にしよう。
※※※※
「女性を味方にせよ」ということのようです。
これにはいろいろな考え方、捉え方があります。
「婦人は思いつめたら一生懸命」という表現は
「女性は男性に比べて『好きな人にはすべてを捧げられる』ことができる」
という男女の感覚差を指しているのかもしれません。
◆戦略・戦術があり、女性が味方するものは勝てる?
選挙戦の演説を聴きながら私が思うことは
演説で話される政策の内容だけではなくて
「この候補者(または政党)に作戦を感じ取れるだろうか」
「女性が『すべてを捧げられる』ような魅力があるだろうか」
という部分です。
サッカー日本代表チームにこの原則が当てはまれば
日本はまだまだ勝てるかと思います。
女性陣はもっと積極的に応援をしましょう。
そうすれば
男性は信じられないくらい頑張る本能が出てくるもの。
では
パラグアイ戦決戦直前にて。
(29日14:00)
本日は参議院選挙の期日前投票に行ってきました。
戦いはワールドカップのサッカーだけではなくて
選挙もまた熾烈な戦いなのですね。
ここからインスパイアです。
◆戦いには作戦が必要。
選挙戦のプロを自称していた田中角栄元首相が
「選挙の神様」と呼んで尊敬したのが
自民党で長年選挙担当をしていた兼田喜夫という人物です。
その兼田がまとめ上げた「選挙 票固め十か条」の第一は
※※※※
選挙は戦い、戦いは作戦。
作戦の基本は、候補者のイメージアップ(相手候補のイメージダウン)
事前活動、緒戦、中盤、終盤を通じ、綿密周到な計画と陣営の訓練が肝要。
※※※※
(板垣英憲「政治家の交渉術」成美文庫 2006年 から)
◆目的は何か?ということ明確にしよう。
選挙の目的は「当選」することです。
「当選」するためには得票数が当選ラインに達しないといけません。
得票数を当選ラインに持っていくためには
得票を読み込んで作戦を立てないと無理です。
できたばかりの新政党や新人候補は
この得票作戦を立てずに、ただ街頭演説をくりかえし
「有権者に政策をうったえれば大丈夫」
という活動ばかりするから現実には落選すると言われています。
選挙活動は決して
「街頭演説すること」が活動ではなくて
その活動を通じて
「得票数が当選ラインに達する」ことだ
とリアリスティックに定義すれば戦い方が変わってきます。
◆戦術の要は女性?
「選挙 票固め十か条」の第二は
※※※※
有権者の半数以上が婦人、婦人こそ人気つくりのメーカー。
婦人は思いつめたら一生懸命、婦人を味方にしよう。
※※※※
「女性を味方にせよ」ということのようです。
これにはいろいろな考え方、捉え方があります。
「婦人は思いつめたら一生懸命」という表現は
「女性は男性に比べて『好きな人にはすべてを捧げられる』ことができる」
という男女の感覚差を指しているのかもしれません。
◆戦略・戦術があり、女性が味方するものは勝てる?
選挙戦の演説を聴きながら私が思うことは
演説で話される政策の内容だけではなくて
「この候補者(または政党)に作戦を感じ取れるだろうか」
「女性が『すべてを捧げられる』ような魅力があるだろうか」
という部分です。
サッカー日本代表チームにこの原則が当てはまれば
日本はまだまだ勝てるかと思います。
女性陣はもっと積極的に応援をしましょう。
そうすれば
男性は信じられないくらい頑張る本能が出てくるもの。
では
パラグアイ戦決戦直前にて。
(29日14:00)