2,3箇所の咬み痕を見せて専門家の如く「これネコノミに咬まれたの」って余裕でいつも言ってたのに今年は違う。ネコノミが湧いたという表現がピッタリ。部屋中ネコノミが飛び跳ねてた。毎年してることは同じなのに。ネコノミストとしましては猫様が外から戻るとノミ取りコームで毛を梳いて首の周りや体につけてきたノミをとってやりその後ブラッシングでOK。それが今年はノミが多いなと感じてた。背中に3ヵ所につける薬をつけているにもかかわらず集ってくるノミが去年より多い。「あっ飛んだしまった」なんてしてるうちにノミが散らばった。特に猫がお気に入りの部屋で大量発生。もうガムテープじゃまにあわない。掃除機で吸ってなんとか事態収拾。そして部屋を閉め切ってアースレッド。
ネコノミストのわたくしとしましてはとんだ予想外の顛末。なんとかミストなんて世の常で当てになりません。すったもんだの一日でした。サテ今日も猫様は散歩に出かけいい気なモンです。今年の暑さとネコノミと関係あるのかな?毎年同じことの繰り返しなのにネコノミ大量発生なんてなかったもの。虫はえらいね、どんな暑さにも負けず繁殖していくもの。熱中症にもならないのかね。
ネコノミストのわたくしとしましてはとんだ予想外の顛末。なんとかミストなんて世の常で当てになりません。すったもんだの一日でした。サテ今日も猫様は散歩に出かけいい気なモンです。今年の暑さとネコノミと関係あるのかな?毎年同じことの繰り返しなのにネコノミ大量発生なんてなかったもの。虫はえらいね、どんな暑さにも負けず繁殖していくもの。熱中症にもならないのかね。