フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

展覧会2

2016-04-14 08:15:08 | Weblog
展覧会2日目も120名くらいの入場者でした。見ているとコテコテした油絵よりも淡い水彩画に心を癒されるという人が多いのに驚かされます。絵画といえば油絵だろうと思ってたわたくしには目からウロコでした。まぁ淡彩が好きな人が見に来てるのかもしれませんが水彩画が負けてないのがうれしいですね。世界で一番安くて気軽に始められる絵画趣味が水彩ですから多くの人が始めてみようかしらと来てくれるのかな。今年は2日目で「始めたい。教室に入りたいので」と言う人が4人もいました。なんだか今年はやる気がある人が多いようです。いざとなれば来ない人もいるんですが、今年は最初から入会するんだって意欲を感じます。このうち2人は確実に来るだろうなと予測です。オレなんかチャラオだから「3ヶ月もしたらこれくらいは描けますよ」なんて調子のいいこと言って「あとは努力」という一言を付け加えるのを忘れてた。「先生は亡くなってますから教える人はいません。先生に直接ならった先輩たちがアドバイスをしてくれるだけです。自分で自由に描くというのが基本ですけどかまいませんか」と入会の説明をセッちゃんがしている。「あのう絵なんか描いたことがないんですけど」「それは大丈夫ですよ。描きたいという気持ちがあれば描けます。まぁほとんどおしゃべりしてますけど」「おしゃべり大好きです。」「それなら入会できます」なんじゃこりゃ!今日は横浜チームが来高するから空港までお出迎えだ。それでは行ってきまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする