昨日の午前11時過ぎだったかな携帯の緊急地震情報のアラームが鳴り響いた時ちょうど展覧会会場の控室で珈琲を淹れる準備してた。はじめ自分の携帯のアラームだとは気が付かず何かいけないことをして警報システムが作動したのかと焦った。「なかったことにして」とポットから手を外したり電源を確かめたり人間ってパニクル動物なんだね。携帯かと気づいて見てみると「日向灘で地震発生」と書いてある。「こりゃぁ大変だぁ。津波が来るぞ」と会場に出ると落ちなかったけど絵が揺れたとのこと。それでも来場者の情報によると「日向灘は誤報」だったらしいと聞いて不幸中の幸いと安心した。地震計も誤作動や動作せずとかのミスが続くのに「なんで安全だ」と原発を稼働させている政府の意図が分からない。もし川内原発が災害でやられたら西日本は間違いなくおしまい。「日向灘」で大きな地震が発生したら伊方は沈没で放射能は海に解き放される。こんな危険なもののすぐそばで「自分だけは安全だ」と暮らしている現実。信じられないなこの国は。「耐震をしっかり」だなんてチャンチャラおかしい。耐震なんてこの規模の前では気休めでしかない。それより「柔よく剛を制す」なんて発想はないものか。とブツブツ。「来るぞ、来るぞ南海大地震」かとまたもブツブツ。「あせってみても仕方がない」か。ロシアと中国が震災のお見舞いを言ってきてくれてるね。やはり遠くの同盟より近くの隣国か。といろいろなこと考え直す時期なのかな。このまま地震があちこちで頻発すれば日本はリセットされる。神の手はそれを望むのか。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6598)
最新コメント
- fennel/next two decades
- kinntilyann/next two decades
- fennel/ eye scan
- kinntilyann/ eye scan
- tarisihoko_1951(fennel)/The Sound of Music at 60
- 5381naninani/The Sound of Music at 60
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
- fennel/Matisse’s muse
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/Matisse’s muse
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記