フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

heavy rain

2021-07-04 09:02:09 | Weblog
大雨の恐ろしさを見ました。毎年テレビでどこかの被害を見てるはずなのに暑いとか寒いとかで日々の中で忘れてしまい平穏の中で生きてるような錯覚を覚えてました。自然の脅威はすぐ隣り合わせにあるんですね。オリンピックだワクチンだと騒いでいる間に自然は容赦なく牙を剥いてくるということを忘れていました。熱海の土石流、テレビで見るだけでも恐怖を感じます。営々と築いてきた生活基盤が一瞬でなくなるなんて想像すら出来ませんでした。復旧を祈るばかりです。神の怒りのような自然災害が頻発する中でもオリンピックってやらなければならないのでしょうかね。IOCなんかにバラまく金があれば被災者救済のために使うべきではないだろうか。ふとそんなこと思ったりして。

先日49,5℃を経験したカナダでも
700人以上が突然死
100件以上の山火事発生だってね
これは天変地異なんだろうか
ブリティッシュコロンビア州のリットンて町や
バンクーバー辺りでは
エアコンなんか付けないのが普通なんだってね
北海道より北だもの
それが突然
3時間の間に14本のペットボトルの水を
飲まないといけないなんて
突然死は
ほとんど熱中症なんでしょうね
コロナと熱中症
日本は
大雨とコロナとオリンピック
すべて厄災なのかもしれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする