フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

wild dog

2021-07-31 09:15:00 | Weblog
リカオンって野生の犬が僕は好きでナショジオのワイルドライフみたいなものに取り上げられるとその賢さやタフさ勇気に感心しながら見てるんだけどアフリカの大地を駆け巡っているものだと思っていたら「絶滅危惧種」なんだってね。集団で狩りをして食べ物を分け与え集団で子育てし集団で敵から守る知能の高い犬なんだけど人間が敵となれば滅亡の一途なんだ。人間の生活圏が彼等の生活の場を奪い見つかれば殺されてきたことが原因らしい。そこで動物保護団体が立ち上がって彼らが500年後もこの大地で走り回ってるのを見たいとの思いで保護した14匹のワイルドドッグを空と陸でマラウイの動物施設へ運んだって。ここで休養させて国立公園へ放す準備をするんだって。「お世話になりますワン。」と言ったかどうか知らないが人間は愚かだが優しさがあるからなんとかやっていけるんだね。

トルコ南部の山火事の話しを
聞いたかい
大変なことになってるらしいよ
熱波でさ
ヨーロッパの熱波がおりてきたのかな
49.1℃らしいよ。
オマケに乾燥してるから
ちょっと木がこすれただけで
簡単に燃えるって
これでも
トルコ政府に
異常気象の認識は
ないんだってね
クルド人のppkの
放火だと思ってるらしい
気候変動が分かって
お・すまん と言われてもなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする