フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

rewild

2021-07-06 08:40:19 | Weblog
イギリスのケント動物園から空中輸送でケニアのサヴァンナに象を移動させるというプロジェクトが始動してるんだってね。この試みが成功すれば今後多くの絶滅危惧種の動物が助かるんだって。そうなんだよ象は絶滅危惧種なんですよ。密猟や異常気象やその他でいつの間にかケニアから象が消えようとしてるんだって。そんだけ深刻とは知らなかったゾー。そこで動物園で生まれ育った象を野性に戻そうという取り組みが始まっていよいよストレスのない形で13頭の象の空中輸送が始まったわけだ。動物園で生まれ育った象だからいきなりサヴァンナに置かれても明日から野生で生きていきますってわけにはいかないだろうからスタッフの監視下の元徐々に野性に慣らしていくそうだが聞いてるだけで大変さが分かるね。でも今やらないと本当にアフリカから象が消えてしまうからみんな必死なんだよね。頑張るゾーと言ったかどうかは知らないが「奪う人あれば救う人あり。」奪う人だけでない地球にホッとしてます。

高知にある沈下橋の風景が
アニメに使われているということで
聖地になると地元では大騒ぎ
大騒ぎしてるのは
役場や商店街だけなんだろうけど
いつも見慣れてる景色だから
聖地と言われても
ピンとこない
まぁアニメを見た人の
感動の余波ってのも
分からなくはないが
沈下橋がねぇ
と昔描いた絵を
見ている
突然脚光を浴びるってことが
世の中にはあるんだねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする