フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

カプチーノ

2007-02-13 20:07:05 | Weblog
昨日、久しぶりにロードに乗ってちょっと西の方へさすらってみた。サイクリングウエアに身を包んで颯爽と乗ったつもりだけど途中で腰が痛くなって、25キロくらい走って断念。何度か行ったことがあるパン屋のカフェによって疲れを癒す。ここのパン屋は製造直売で店の中をカフェテラスにしてパンと飲み物が食べれるようになっている。モーニングは、中々の人気で午前中は込み合っている。今は、午後。店の中は、空いていた。それでも他の店よりは、込んでいるんだろうが。空いてる席に座って、メニューを見たら、サングラス越しには見えません。サングラスはずしてやっと見えました。クロレッツとカプチーノを頼んで、フランス式が好きなんだなと改めて思う。映画でしか知らないけど、その紹介されたエスプリとセンス。頑固さとプライドの高さかな。日本人と感覚が会うところが多いんじゃないかな。政治は日本はアメリカンだけど。フランスは、イラク戦争に断固反対して存在感示したしね。日本もその選択があったのに。それをしなかったことが、多分中国になめられた原因じゃないかな。なんていろいろのことを思いながら、カプチーノの泡を見るにつけ、家ではこうはいかないと感心しながら泡をスプーンですくった。隣町のカフェでカプチーノを飲みながら、俺達の世代は、「流離」だなと思った。誰の言うことも結局聞かず当ても無く、好きなことへとさすらっていく。好きな港から港へ一つのところに留まらないそんな世代なんだろう。カプチーノを飲み終えて、パンを3つ買って、メッセンジャーに詰め込んでさすらうようにロードにまたがった。次は、50キロを目指すかと腰をさすりながらフェンネル氏はつぶやきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露天風呂 | トップ | バレンタインデー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事