It's a must for us to fight.我々が戦うのは必須だ。というのでしょうか。昔取った杵柄というのでしょうか。怒れるカオルちゃん、よっぽど腹に据えかねたのか地元の新聞の声広場に投稿してた。空港でのこと障害者のカオルちゃんが娘と孫二人連れてカートを押して駐車場に向おうとしたとき「このカートはどうすればいいですか」と空港の係りの人に聞いたと。そしたらこちらの事情を察してか「そのまま駐車場に置いといてください。あとで取りに行きますから」と言ってもらったって。言われた通りカートを置いて出て行こうとすると駐車場の係員が怒鳴ったって。「ここはカートを置く場所じゃないぞ。元へ返せ」とえらい剣幕だったと。ここで怯むカオルちゃんじゃ元からないから「空港の係りの人が置いといていいと言ってくれたから」と娘が説明したと。「困るんだよな、空港と駐車場は経営が違うから。駐車場の言うことをきいて」の上から目線だったと。結局孫が泣きだす騒ぎになって早く行ってということで車を出したが、車の中で怒りがこみあげてきて客を客とも思わない全体主義的国家のような態度にプッツン。新聞投稿で一石を投じたということだ。カオルちゃんは声帯を癌で失って声が出ないから随分と悔しかっただろうな。でも負けてはいない。我々はクレーマー世代ではないが、戦う世代なのだから。「怒りの爺さん」かいな。

ナス、これは
人間の食べるもんじゃないと
いう人から
ナスをもらってきた
このおいしさを
知らないなんて
なんと不幸な人たちだ
と面と向かっては言わないが
かるい軽蔑が心の中にある
そんなことも知らないで
まるで食べないことが
立派な行為であるように
自分に貰ったナスを
僕にくれた
美味いナス料理を作って
コイツに食わしてやりたいな
と思いながらも
まぁいいかと
ナスを袋に詰めた
人はナスを見てるんじゃなくて
人を見てるんだなぁと
思った
気をつけようっと

ナス、これは
人間の食べるもんじゃないと
いう人から
ナスをもらってきた
このおいしさを
知らないなんて
なんと不幸な人たちだ
と面と向かっては言わないが
かるい軽蔑が心の中にある
そんなことも知らないで
まるで食べないことが
立派な行為であるように
自分に貰ったナスを
僕にくれた
美味いナス料理を作って
コイツに食わしてやりたいな
と思いながらも
まぁいいかと
ナスを袋に詰めた
人はナスを見てるんじゃなくて
人を見てるんだなぁと
思った
気をつけようっと