一週間前の土曜はレッスンでした。
所用立て込み、レッスン記、残せていなかったのだけど、このブログは、一応ピアノがメインで、報告をさぼってばかりでは、まずいので、ピアノの状況もメモります。
・モーツァルト(吉松隆編曲)「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
先回、報告をしなかったので、今回は2回目。
意外と覚えるのに苦労したけど、終始、厳かに、ゆっくりとした曲調で、つまづかずに弾けるようになった。
後半の盛り上げたい部分の左手、うるさいとの指摘。自分でも、少なからず感じていたけど、やっぱりそうか・・・。(模範演奏の田部さんのものでは、けっこう音量が出てるのにうるさい感じになってなくて、どうしてなのかな???)
もともとの声楽の曲でもあるし、全般的にスラー、音がつながるように、意識して!
・ピアソラ(山本京子編曲)「リベルタンゴ」
やっぱり、むっちゃカッコいい。リベルタンゴ。いろいろ迷ったけど、発表会はこの曲でいこう。
とりあえず今回は、全9ページ中、7ページくらいまで、よたよた躓きながらだけど。ペダルは、要注意。この曲のもつ歯切れのよさを、もやもやしてしまわないように。
練習中、ついついエキサイトして、ヒートアップ、雑になってしまいがちなので、今しばらくは、しんぼうして、ゆっくり丁寧に、丁寧に。
今日は、終日、ピアノ三昧。
思い出し弾き練習に興じておりました。
幻想即興曲~革命~スケ2。
幻想即興曲は、ショパンの中では、比較的弾きやすいというのは頷けますね。
革命、しばらく弾かないうちに、左手がものすごく疲れてしまって、演奏不能。ふう~。
スケ2、数ヶ月ぶりで、かなり忘れてしまっていたけど、けっこう復活してきた。しかし、いつか、バシッと弾ける日はやってくるのだろうか?
そらみみの教訓その1:ゆっくり覚えた曲は、忘れるのもゆっくり
左手小指の怪我はほぼ完治。右手親指の靭帯は、スケ2の大アルペジオで痛みが残ってる。
怪我してから、もうすぐ一年、完治はいつになるんだろうか???
所用立て込み、レッスン記、残せていなかったのだけど、このブログは、一応ピアノがメインで、報告をさぼってばかりでは、まずいので、ピアノの状況もメモります。
・モーツァルト(吉松隆編曲)「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
先回、報告をしなかったので、今回は2回目。
意外と覚えるのに苦労したけど、終始、厳かに、ゆっくりとした曲調で、つまづかずに弾けるようになった。
後半の盛り上げたい部分の左手、うるさいとの指摘。自分でも、少なからず感じていたけど、やっぱりそうか・・・。(模範演奏の田部さんのものでは、けっこう音量が出てるのにうるさい感じになってなくて、どうしてなのかな???)
もともとの声楽の曲でもあるし、全般的にスラー、音がつながるように、意識して!
・ピアソラ(山本京子編曲)「リベルタンゴ」
やっぱり、むっちゃカッコいい。リベルタンゴ。いろいろ迷ったけど、発表会はこの曲でいこう。
とりあえず今回は、全9ページ中、7ページくらいまで、よたよた躓きながらだけど。ペダルは、要注意。この曲のもつ歯切れのよさを、もやもやしてしまわないように。
練習中、ついついエキサイトして、ヒートアップ、雑になってしまいがちなので、今しばらくは、しんぼうして、ゆっくり丁寧に、丁寧に。
今日は、終日、ピアノ三昧。
思い出し弾き練習に興じておりました。
幻想即興曲~革命~スケ2。
幻想即興曲は、ショパンの中では、比較的弾きやすいというのは頷けますね。
革命、しばらく弾かないうちに、左手がものすごく疲れてしまって、演奏不能。ふう~。
スケ2、数ヶ月ぶりで、かなり忘れてしまっていたけど、けっこう復活してきた。しかし、いつか、バシッと弾ける日はやってくるのだろうか?
そらみみの教訓その1:ゆっくり覚えた曲は、忘れるのもゆっくり
左手小指の怪我はほぼ完治。右手親指の靭帯は、スケ2の大アルペジオで痛みが残ってる。
怪我してから、もうすぐ一年、完治はいつになるんだろうか???