みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

春めく

2016年03月20日 | 近況
週末は、体力維持のため、ぼちぼち近くの里山を歩くようにしている。
つつじの蕾もふくらみ、
ショウジョウバカマも、咲いたばかりの清々しさ。


冬の寒さも緩み、桜の季節も間近に迫った、早春の今の頃が、一番好きな季節な気がする。
春にはメンデルスゾーンなので、久しぶりに「春の歌」を練習してみたりする。
(きらクラの、ふかわ氏もそんな話をしてたっけ…。)
微妙な色合いのアルペジオは、音の世界に咲く花のようだと、常々思う。

今年は、例年になく、花壇の花が元気で、エリカの花は、昨年末から、ほとんど狂い咲きのように、花をつけ続けてくれている。


朝、カーテンを開けて、地上にした庭の花を眺めると、落ち着くなあ・・・。
それこそ、心が地に着く感じ。

うつむき加減のバイモ、とても好き。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする