みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

マンハセット

2016年12月11日 | もの
譜面台(ミュージックスタンド)を新調する。
オケの曲の譜読みを、少しでも効率アップさせたくて。

今までは、折り畳んで持ち運びもできる、簡易なものだった。
安定しないし、譜面を立て掛ける所が一枚板ではないので、メモの書き込みも、しにくくて・・・。

バイオリンのレッスンの時の使わせて頂いていたオオハシのと迷ったけど、マンハセットのものにする。
質感もよし。なるほど、譜面台制作80年の老舗であるなあ。
専用の小物入れやら、床の傷防止カバーなど、含めると、ちょっと値が張ったけれども、長く使うことを考えると、満足できる買い物だった。

これで、バイオリンを顎で挟んだまま、スラスラ書き込めるので、譜読みもスピードアップするに違いない!(だといいのだけど・・・。)

自分は、使えるものを止めて、新しいものに切り替えることに、二の足を踏むところがある・・・。
もっと早く、新調しておけば良かった・・・。



マンハセット 譜面台 M48 シンフォニーモデル(Symphony Stand) ブラック
クリエーター情報なし
Manhasset
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする