みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

はつなつの虫の声

2008年04月16日 | 日記
夜10時の帰り道、今年初めて、夏の虫が鳴いていた。
ギーギー、ギーギー。
あまりいい声じゃないけど・・・。
この声を聴くと、はつなつが巡って来たなあという感じ。

帰宅後はピアノ。
発表会で聴いた悲愴ソナタの1楽章に、すっかり取り憑かれてしまったみたい。
不思議と、人が弾くのを聴いていると、自分も弾きたくなってしまうんですね・・・。
早く弾けるようになりたい一心で、ついつい練習してしまう。
過労ぎみだから、早く休めばいいのに、我ながら馬鹿だと思う。でも止められない。
トレモロに乗って助走していく感じ主題、ゾクゾクする。

レッスンに持っていけるのは、いつになるかな???
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●発表会おわり | トップ | くるま »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (daisy)
2008-04-17 15:24:03
崩壊してもいいから出たいと、改めて思いました。
お声をかけられるということは、心に残る素敵な演奏だったのではないでしょうか?
きっと暗譜なんですかね・・?それだけで凄いです。

九州にもピアノサークルがあると思うので、オフ会とか参加したいのですよ。そらみみさんのご出身である名古屋でもいつの日か是非!ブログのお仲間にも東海地方の方は多いですよ。全然人見知りしませんから!
返信する
オフ会 (そらみみ)
2008-04-18 01:31:13
daisyさん、ありがとう。
少し前のdaisyさんのブログの人前演奏の記事を読んで、
少し勇気をもらったかな・・・。

演奏の出来は、ほんとうに褒められたものではなくて・・・。
暗譜は、緊張すると譜面を追うどころではなくなるし、
繰り返し練習していると、覚えてしまうので、
まあ、自然の流れなのです。
(でも暗譜がはがれるのは、ものすごく怖い)

daisyさんが、名古屋方面に来られることがあれば、
歓迎オフ会をセッティングしますよ!

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事