あれよ、あれよと言う間に、時間が過ぎて、4月も中旬・・・。
この日は、所用で東京に出たついでに、気になっていた南桂子展へ。
南桂子の少女像は、神秘的とも言えるし、詩的とも言えるし、
なんだか良く分からないけれども、いい感じだなあと、かねてから感じていたので。
童話の世界を思わせる、繊細で優しいを湛えた作品に、不思議と惹きつけられた。
足を運んでよかった。
しかし、見知らぬ場所、水天宮で、すっかり道に迷ってしまう。
結局、駅からほんのすぐだったのに、何十倍も回り道して、ようやくたどり着いた。
ようやくたどり着いた嬉しさと、安堵も、あったかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/547bcde9e1dd613ff9bc8dbc961a51fa.jpg)
グーグルマップのナビが、狂っていたせいで、随分、迷った。
教訓。文明の利器に頼りすぎてはいけないのだ。
野生の感を取り戻すべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/f86ee7f9e5ae43a0cb4287432f29fba2.jpg)
@ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション @水天宮
=====
番外編
旅の途中、皇居から丸の内方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/dc4866d00eb31a8a7d13d90d7d10f3bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/d1e5274be9dd6d32a2b85d510bc31573.jpg)
いい天気だった!
時には、東の空から夕陽に照らされる・・・。
この日は、所用で東京に出たついでに、気になっていた南桂子展へ。
南桂子の少女像は、神秘的とも言えるし、詩的とも言えるし、
なんだか良く分からないけれども、いい感じだなあと、かねてから感じていたので。
童話の世界を思わせる、繊細で優しいを湛えた作品に、不思議と惹きつけられた。
足を運んでよかった。
しかし、見知らぬ場所、水天宮で、すっかり道に迷ってしまう。
結局、駅からほんのすぐだったのに、何十倍も回り道して、ようやくたどり着いた。
ようやくたどり着いた嬉しさと、安堵も、あったかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/547bcde9e1dd613ff9bc8dbc961a51fa.jpg)
グーグルマップのナビが、狂っていたせいで、随分、迷った。
教訓。文明の利器に頼りすぎてはいけないのだ。
野生の感を取り戻すべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/f86ee7f9e5ae43a0cb4287432f29fba2.jpg)
@ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション @水天宮
=====
番外編
旅の途中、皇居から丸の内方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/dc4866d00eb31a8a7d13d90d7d10f3bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/d1e5274be9dd6d32a2b85d510bc31573.jpg)
いい天気だった!
時には、東の空から夕陽に照らされる・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます