![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/ed63b44603bd25f7d6f233b647e92bdc.jpg)
今回、東京からの帰り道、高速バスを使ってみたのだった。
いつも新幹線では芸がないし・・・。というか、庶民なので格安価格につられたのでした。
16:20東京発で名古屋着は21:20頃、5時間かかった。(予定は5時間半だったけど、運転手さん、気合が入ってて、ずっと追い越し車線だったから早く到着)
2時間かからない新幹線に比べると、きわめてゆっくりだけど、3列×9列のゆったりリクライニングシートはとても快適で、急いで帰らなくていい時は、けっこういいかも。
なにより3500円という価格設定は嬉しいではないか!あと、バスでもらったしおりによれば、この旅行社(旅の散策社)の会員になることで、火水木の利用で500円、1週間前予約で500円で1000円割引きになるとのこと。東京~名古屋が2500円?本当だろうか???素晴らしい!旅の散策社、頑張って欲しいな。
楽天でのバスの申し込みも楽ちんだし、高速バスって、知らないうちに、たいへんな進化を遂げていたんですね!
新幹線のような、どえらいスーパー・エキスプレスに乗らなくても、のんびりの旅も悪くない。
(写真)フェローシップ@新宿御苑
オレンジと黄色のグラデーションにうっとり。
いつも新幹線では芸がないし・・・。というか、庶民なので格安価格につられたのでした。
16:20東京発で名古屋着は21:20頃、5時間かかった。(予定は5時間半だったけど、運転手さん、気合が入ってて、ずっと追い越し車線だったから早く到着)
2時間かからない新幹線に比べると、きわめてゆっくりだけど、3列×9列のゆったりリクライニングシートはとても快適で、急いで帰らなくていい時は、けっこういいかも。
なにより3500円という価格設定は嬉しいではないか!あと、バスでもらったしおりによれば、この旅行社(旅の散策社)の会員になることで、火水木の利用で500円、1週間前予約で500円で1000円割引きになるとのこと。東京~名古屋が2500円?本当だろうか???素晴らしい!旅の散策社、頑張って欲しいな。
楽天でのバスの申し込みも楽ちんだし、高速バスって、知らないうちに、たいへんな進化を遂げていたんですね!
新幹線のような、どえらいスーパー・エキスプレスに乗らなくても、のんびりの旅も悪くない。
(写真)フェローシップ@新宿御苑
オレンジと黄色のグラデーションにうっとり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます