![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/fd999f8ba3964f9e421bd7da20319798.jpg)
春の花シリーズ、続き。
昨日訪ねた里山では、カタクリとともに、ショウジョウバカマも見頃を迎えていたのでした。春の名古屋近辺の低山では、よく見掛ける花ですね。くれぐれも彼岸花と間違えませぬように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/f3d0a5c863f698570036f029bf8cebdb.jpg)
君は、ちょっと気性が激しそうだね・・・。
はげしかれとは祈らぬものを・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/220e3c9a58bf25fab4f78ea62d566a77.jpg)
色白だと、おとなしい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/680b17c8399a58d7bdf22427f18bdcfb.jpg)
なかなかに面白い造形美
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/c01574022c43a888f5ffc32f2f531a99.jpg)
アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/60ab391de277c8cfb9227cd932d539c2.jpg)
木陰に小さな花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/b7e0d9f97c3d4ddd0d7afd6d3cb004df.jpg)
ショウジョウは「猩々」、中国の伝説の猿。
昔、教科書に載っていた菊池寛「形」を思い出したり・・・。
改めて読んでみて、上手いなあ。
そろそろオリンパスの一眼レフ、欲しいなあ・・・。
もういいかい?
昨日訪ねた里山では、カタクリとともに、ショウジョウバカマも見頃を迎えていたのでした。春の名古屋近辺の低山では、よく見掛ける花ですね。くれぐれも彼岸花と間違えませぬように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/f3d0a5c863f698570036f029bf8cebdb.jpg)
君は、ちょっと気性が激しそうだね・・・。
はげしかれとは祈らぬものを・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/220e3c9a58bf25fab4f78ea62d566a77.jpg)
色白だと、おとなしい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c2/680b17c8399a58d7bdf22427f18bdcfb.jpg)
なかなかに面白い造形美
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f0/c01574022c43a888f5ffc32f2f531a99.jpg)
アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/60ab391de277c8cfb9227cd932d539c2.jpg)
木陰に小さな花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/b7e0d9f97c3d4ddd0d7afd6d3cb004df.jpg)
ショウジョウは「猩々」、中国の伝説の猿。
昔、教科書に載っていた菊池寛「形」を思い出したり・・・。
改めて読んでみて、上手いなあ。
そろそろオリンパスの一眼レフ、欲しいなあ・・・。
もういいかい?
最近、みんな新しいいいカメラを買いましたね~~!
写真の出来がすばらしくなっているのを目の当たりにしていると、
なんだか私も新しいのを買わないとなあ~と思ってしまいます。
まーりんさんに、座布団10枚!です。
カメラは、長く、大切にお付き合いしたいので、
進化が止むのを待ってるんです。
どうなんだろう?
皆さん、買われてるということは、もういいのかな?