tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「勝山左義長」本番、天候に恵まれまれに見る人出。

2016年02月28日 | 当地の催事・行事など

こんなにたくさんの人出、見たこと無い。

「勝山左義長」も、広く知られるようになったものです。

借景に、「石川県堺大日岳」も陽光に映え、いい雰囲気、

今日のお客様たちは、そんなところを見ていらっしやら無いでしょう。

 

踊り手の熱気、

どや顔」集めてみました。

櫓後ろからの裏方たち。

 

 

 

又、「風刺川柳アンドン」もなかなかのもの、

ゆっくり読んでいられませんので、カメラで集めて見ました。

こんな飛び入りも。

この後、午後9時から大掛かりな「どんど焼き」が始まりフィナーレ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「永平寺、冬の灯籠祭り」夜間照明、印象的。

2016年02月28日 | 福井のPR大使?

「山門」鐘楼などの夜間照明、強い雨降りの中、荘厳。

 

 

釣鐘堂「鐘楼」、「唐門」の正面、境内の中からも、

何か、神々しい雰囲気でした。

 

 

又、「足元に並んだアンドン」は蝋燭も有りましたが

今年は、LEDの色つきが加わっていました。

 

 

特に「山門」照明は、印象的

本山最古の建物、加えて三解脱門(さんげだつもん)と別名されて、

新しい雲水さんが入門を赦されるかの関門、

この行事は、TVで見たことある場所。

 

 

団体バスの参拝客も多く、雨傘をさしての通行は困難。

当地の、新聞TVの宣伝も数回見ましたので、

参拝が増えたのでしょうか。

数年間の参加で、こんなに込み合った経験も珍しい

山門の下では「東日本災害の復興祈願の万灯会」もあり、

こうした行事への賛同か。

雨の中、「しょうが湯」の振る舞い、

5色の「涅槃団子」も下賜り。

 今夜28日まで。

今夜はやってました。

 

今夜は、「勝山左義長の賑わい」も味わいたかった

のですが、明日もあり、今夜はこちらだけ。

28日の今朝、勝山も曇天の中降雨なし、

盛り上がる左義長まつりに期待。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする