tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

今日の午後、凄いもの見てきました「13歳の得度式・義宣寺」。

2016年03月20日 | 当地の催事・行事など

「お釈迦様が、涅槃に入られたところ仏舎利が5色に輝いた」いわれから、

この時期、「5色の団子撒き」が寺院により執り行われる。

座禅会でお世話になっている「義宣寺(福井県勝山市)」様からのご案内、

昨年も撒き方に依頼され、お手伝いと思い参加。

ところが、同時に老師の孫氏(13歳中1)の「得度式」が執り行われた。

こんな凄い儀式は初めて参加、それは胸が熱くなりました、

「得度」とは今回13歳にして佛門に入るという儀式。

延べ1時間余にあまる長時間。

父親で有る住職と老師、あと2名のお坊さん、

そして親戚、団子撒きの参加者、大勢の中での長時間、私まで緊張が走りました。

全部の次第をご覧ください。

剃髪をして、袈裟其の他お坊さんとしての心得問答、これへの返答、

新しい袈裟を身につけて。

その後「涅槃会」が初仕事とされ、

親子三代そろっての般若心経の読経、

団子撒きなど、見事勤められた。

なんとかわいらしいお坊さん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一転の寒空「お彼岸の墓参」。

2016年03月20日 | 季節の便り(北陸、福井)

暖かかった日も昨日まで、今日は小雨降る肌寒い日。

菩提寺さんの「お墓参り(春の彼岸)、」妻と済ませました

 

我家の「年中行事の墓参」は、春・秋の彼岸・御盆、そして暮れの4回、

暮れは時として省略になることが多い、この時は自宅のお仏壇を祭ることで

「ごめんなさい」しています。

昔の墓前は、色々なお供えなどしたものですが、今、寺院から用後は

全部持ち返りのルールとか、古いお花さえ捨てる場所が無くなっています。

今回は、雨風のため、「お花とお線香だけ」のお供えになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする