tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

年1度の「報恩講(仏事)」住職来宅。

2016年11月23日 | わが家の催事

我家の家の宗教は、浄土真宗東本願寺系(大谷派)、

今日は、一年に一度の「報恩講」

菩提寺の住職・役僧殿の来宅を受け

自宅の佛段で、お念仏を頂くのです。

「報恩講」は、浄土真宗の開祖親鸞上人

一年の収穫・家族安全を報告して、又次の一年のお願いをする仏事。

色々な段階で行われ、

本山での「報恩講」・菩提寺でのもの、そして自邸でのものなど

それぞれの場所にお参り、

自邸では近隣、親戚など集まり行う慣わしでしたが、

近年は様変わり、本山での様子は分かりませんが、

菩提寺でのお参りは極端に減少している様子、

もちろん我家のように、親戚の無い、

子供達遠方での生活に、参加はムリ、

夫婦2人だけでの行事になりました(毎年)。

この佛事、おめでたい催しとして

「蝋燭が赤色」を珍しい、という人もいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中輪菊」と「庭の赤色集め」。

2016年11月23日 | がーディニング・園芸

 

「中輪菊」も咲き続けています。

 

開花前の手を作るのが遅れたため、余り美しく揃って

いませんが、何とか開花を見せてくれています。

切り花に重宝、

 今日も午後から「報恩講」。

菩提寺の住職氏と役僧殿の来宅を依頼しています。

菊のお花が役に立ってくれます。

 

この時期、庭には色々な紅葉、

「赤色を集めて」みました。

今一本、晩生の「さざんか」

早生ささんかとピラカンサスもまだまだ。

こちらはミツバチがたかる「やつで」の花。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かっちゃま歩こう会」月例会に参加。

2016年11月23日 | ウォーキングの楽しみ

久々の祭日ですが、

こんなときには必ず例会が入るもの。

今日も「市内5km、紅葉めでるウォーキング」。

越前大仏殿

 

神明神社では七五三の祭礼も。

 

 

紅葉をめでるのには遅かった。

全部落葉した「はなみずき」には赤い実がぃっぱい。

低い雲で「加越国境の山々」に雪は来ていません。

 

全国的に寒い日。

当地も最高8℃と予報されていて風も「こがらし」級

それでも日射があり風にあたらないと一汗かくような天気、

ウォーキングには良かった

比較的参名者少なく23名、男子は8名、いつも女性のほうが優勢の例会。

市内道路を歩き回り、延べ8700歩、約6km、1時間余のウオーク

身体作りとして参加していて、完歩。

まぁ満足の時間でした。

 

こんな「福井国体2018年PRのバッチ」を頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする