goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

今年も来た、杉の「花粉症」にうんざり。

2020年02月10日 | 季節の便り(北陸、福井)

1月の末ごろから、なんとなく「水洟」

尾籠な話で申し訳ありませんが、

私にとっては大変、ほぼ毎日、朝30分間だけ、

止まりません、

テッシュペーパーが30枚くらいは要るのです。

ペーパーのことはさておき、つらいものです。

私は「杉の花粉にのみ」反応する人みたいで、

ブタクサや稲穂などは関係がない患者です。

 

少し時間が取れたので病院へ。

なんでも聞いてくださる優して耳鼻科の先生、

10種類くらいの薬を変えて

適正を見極めてくださいました

 

以来数年、私の花粉症「三種の神器」は、これです。

朝夕の「飲み薬・点鼻薬・目薬」です、

一番困難だったのは、ここまでくるのに「目薬の選択」でした。

これで今年も安心、60日間の薬の手配が完了。

一度の通院だけで済むところまで

対処していただいています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする