根雪になると、野鳥達も食べ物を探しにくくなります。
「福井県自然保護センター」(大野市六呂師)では、
この時期、野鳥様向けのレストラン(餌場)が出来、 一般公開しています。
今年も1月5日から始まりました(2月末までの開催)。
早速y氏と探訪、
午後からでもあったせいか、観察者は数人だけの参加でした。
12月23日に降った後の降雪は無く、積雪も少なく、
おなかを減らす野鳥も少ないの、 野鳥のお客の様は少なく(飛来が少ない)・・・。
それでも、大型野鳥、スマートですか鳩くらいの大きさ、
カケス
・キツツキの仲間のこげら
・ヤマガラ
・シジュウガラ
・なぜか逆立ちしての食事、ゴジユウガラ
が、キャッチ出来楽しいひと時。
もっと違った種類も見たく、シーズン中にはもう2度位 行きたい場所です。
野鳥の食事が目のあたりで続けて見られると、
不思議に何もかも忘れて観察ができ、
いいストレス解消効果。
館内にはこんな展示館