tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

雪国にいて初めて見る「雪紋?」。

2024年01月27日 | 季節の便り(北陸、福井)

これ何?、23日40Cm・24日10Cm・25日20cmと新雪が続きましたが、

昨夜半は「少しの降雨」、寒波は完全に通過したようです。

そして昨夕、妻が発見。それが「コレ何?」です。

柔らかい新雪の上に機械的な紋様がついています、

 

不思議なへこみ。

庭の方も見ましたがやはり同じ様子です。

1時間くらい観察、

「雪が止み気温上昇で降雨、その雨が柔らかい雪表面を溶かしたのでしょう」

との推察に至りました。

それにしても珍しく、私は生まれて初めて見る現象でした。

して、今朝同じ場でこんな様子、

昨夜の様な紋様は消えています。

短時間の現象だったのでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする