AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

56000人の一人から何で、大島優子がAKB48のセンターでないのですかという質問(ナッキー)

2013-02-27 22:12:19 | Weblog
56000人の一人から何で、大島優子がAKB48のセンターでないのですかという質問をされて、答えることができました。(ナッキー)

今朝このブログに昨日56,256人のアクセスがあったことを知りました。

昨年は、2000-2500人の範囲、
今年に入ってから、3500人以上と増えているのは察知していましたが、
10,000人を超えたことがないのに、いきなり、56000人。

私は羽黒蛇の大相撲について語るブログを主催していて、こちらは、場所中は100-250人の範囲でのアクセス、普段は50-100人の範囲なのだけど、yahooニュースにリンクされた日は、60000人を超えたので、相撲のような地味なジャンルで60000人なのに、AKB48のようなメジャーなジャンルでyahooニュースにリンクされたのに、56000だけかと思いました。
しかし、このブログのアクセスが過去最高で、画期的であったのは間違いありません。

今日、会社の食堂で、私が奥さんとも面識がある同僚(男性・後輩)と久しぶりにとばったりあったので、夜食事に誘い、近況報告。
私はIPADで、本日のブログを見せて、56000人で2位と自慢。ところが、彼から、

「私、この記事、yahooニュースで読みました。何故、AKB48はアイドルグループなのに、サラリーマンのような(くだらない)出世競争をしているのでしょうか」と突っ込まれる。

まゆゆこと渡辺麻友はアイドルとしての全盛の峠を、とっくの昔に、パジャマドライブ公演の頃に、超えてしまっていることを実感している者としては、一言も反論できませんでした。

しかし、次の質問には答えることができました。
「何故、大島優子が選抜総選挙で1位だったのに、渡辺麻友がセンターなのですか」

AKB48を普通にフォローしているファンにとっては自明ですが、世間一般の方には、分かりにくい。

答えを先に書くと、選抜総選挙は一曲だけのセンターを選ぶための選挙である。
じゃんけん選抜のセンターが、一曲だけなのと同じ。
大島優子は総選挙1位だったけど、その年のセンターは、「ヘビーローテイション」一曲だけ。

選抜総選挙で前田敦子がセンターを続けたのは、総選挙曲は選曲で選ばれて、それ以外の曲は「惰性で」センターだった。

それみたことか、総選挙ソングだけ前田敦子をセンター、他の曲はまゆゆでも、ゆきりんでも、その時に(前田敦子より)素晴らしいメンバーをセンターにしておけば、こういう誤解は生じない。覆水盆に返らず。

私に質問した、一般人の方、これで、「So long」のセンターが渡辺麻友とは、
前田敦子の後継者が、大島優子ではなく、渡辺麻友であるというAKB48のシステムを理解していただけました。

AKB48ファンにとっては自明なことでも、世間一般では不思議がたくさんあるのだろうと感じた夕食でした。
久しぶりに会った後輩が子供の写真を見せてくれたのに対して、
私は明日見に行くBiSテラシマユフのブログにリンクの写真を見せて、このアイドル可愛いでしょう。
ついでに、SKE48山田みずほ、HKT48朝永美桜(二人もメジャーなアイドルを推しているのは珍しい)、HKT48下野由貴、AKB48研究生岩立沙穂、佐々木優佳里、うーん、子供の写真を自慢する方が、人間的には健全だと思いつつ、素敵なアイドルは自慢するしかない。
アイドルを好きになる自分を自慢している。

少し飲みすぎたと思ったら、帰宅して読んだコメント欄で、私の絶対的な推しの平嶋夏海が3月15日にイベントがあると知りました。しかし、酔っ払ってしまっていて、予約ができない。明日予約する!!!!! 3月15日は午後半休をとって、なっちゃん(とシンディ)見に行かなくては。

ナッキー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国共産党というお題(ナッキー)

2012-12-28 22:50:22 | Weblog
中国共産党というお題(ナッキー)

ハロウィンを日本に広めたのは、AKB48だと勘違いという記事は、「戦後史の正体」という本について、仲俣汐里の学部の先輩としての意見を求められたので、

世の中すべての事象をアイドルと結びつける

を実践してみたものです。落語家が、お客さんからお題を頂戴して、小話を披露するのに習い、アイドル小話。今回は、次の本。

書名:中国共産党 支配者たちの秘密の世界
著者:リチャード・マグレガー
出版:草思社

中国共産党大会にちなんで読んでみたもの。本ブログでは、「目撃者」は天安門事件を歌っているが、それを隠すために、ベルリンの壁の映像を流したという解釈をしており、中国共産党とAKB48について、探究しています。

アイドルと関連あると感じた箇所三つ。

P38「政治局の25人は、中央委員の選挙、より正確にいうなら『選抜』によって決められる。政治局によって選出される9人が珍財しているのが常務委員会である。」 (注:読みやすく変更しています。ナッキー)

P402「体制は衰退しつつあり、かつ、体制は進化しつつあるのです。」

P207「地元への投資を募って全国キャンペーン行脚する一団の顔として、地元で最も美しい女性たちを選んだのだ。その戦略について国中から非難の声があたったが、地元党委員会の書記は、『美貌は財産だ。それを使って何が悪い』と反論した。


AKB48の選抜メンバーは、秋元康が一人で決めていたが、選抜総選挙により、選抜メンバーを選挙する過程を見せるようになる。
一方、中国共産党の政治局の選挙は、公表されないので、筆者は「選抜」と表現している。
原文ではどう表現されているのかを、ネットで調べたところ、
Chinese government departments operate, often in secrecy. It answers questions like: who "elect" the General Secretary (currently Hu Jintao)?
選挙するは、electだけど、共産党の「選抜」は本当の選挙ではないので、カッコつきのelect

AKB48選抜総選挙は、組織票で人気のないメンバーが入り、人気あるはずのメンバーが落選したり(光宗薫)、順位が低かったり(多田愛佳)、選挙にカッコをつける必要があるかもしれない。

AKB48の人気は、衰退しつつあり、かつ、AKB48のパフォーマンスは進化しつつあるのです。

「美貌は財産だ」はアイドルにも通じる名言。美貌が薄れてもアイドル活動が続くAKB48。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネス用語における「推し」(ナッキー)

2012-12-21 00:00:01 | Weblog
ビジネス用語における「推し」(ナッキー)

チームB推し、高みな推し、「推し」という言葉は、アイドルが起源だと、世の中の文化ではアイドルしか知らない私は勝手に思っている。
インターネットで辞書をいくつか調べたが、まだ、アイドルを「推す」という意味はのっていませんでした。

最近気になる「推し」の使い方は、
ファンである というアイドルを推すという意味でも、
推薦するという原義でもなく、「あなたのためを思って助言する」という意味での「推す」

他人のためを思って、助言する時に、「あなたがこうした方が、あなたのためになるから、こうした方がよい」と論理で押すと、その助言の内容がよくても、上から目線な感じになって、感情的に受け入れてもらないこともある。(私の家の夫婦の会話でよくあるパターン。お互いに)

そこで、「推し」が登場。
「あなたを推しているから言うけど、こうした方がよいと思うよ。」

Since I am Team Hamburg Oshi (great supporter, 推しin Japanese), I want your team to avoid the future failure caused by saving small money now. 今小銭をけちって手を打たないがために、将来大きな失敗をするようなことは避けた方がよいと思うよ。

ナッキー

大辞林「推し」より
1. おしあて【推し当て】
当て推量。推測。 ただ―にさばかりなめりと聞きなさるるに〔出典: 大鏡(道兼)〕
2. おしあ・てる【推(し)当てる】
(動タ下一) [文]タ下二 おしあ・つ おしはかる。推量する。
3. おしうつ・る【推(し)移る】
(動ラ五[四]) 状態が変わっていく。時間が過ぎていく。 世と共に―・つての商法三昧〔出典: 当世書生気質(逍遥)〕
4. おしごと【推し言】
当て推量にいうこと。憶説。推しあてごと。 この人は―する人にこそ〔出典: 著聞 11〕
5. おしすす・める【推(し)進める】
(動マ下一) [文]マ下二 おしすす・む 積極的に行動して物事を進行させる。推進する。 福祉に重点をおいた政策を―・める
6. おして【推して】
(連語) 〔補説〕 動詞「おす(推)」の連用形に助詞「て」の付いたもの推しはかって。 ―知るべし→おす(推)
7. おしはか・る【推(し)量る・推(し)測る】
(動ラ五[四]) ある事柄をもとにして他の事柄の見当をつける。推測する。推量する。 相手の胸中を―・る〔可能〕 おしはかれる
8. 推して知るべし
ある事実を根拠にして考えれば簡単にわかる。自明のことである。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯を食いしばって頑張るのは、ご褒美があるから? 研究生だけ恋愛禁止は少し甘すぎる(ナッキー)

2012-12-03 06:54:51 | Weblog
歯を食いしばって頑張るのは、ご褒美があるから? 研究生だけ恋愛禁止は少し甘すぎる(ナッキー)

アメリカの映画「人生の特等席」を見ながら、クイズを考えていました。

クイズ1:第一回、じゃんけん選抜大会で、優勝したのは内田眞由美ですが、2位は誰?

クイズ2:チームA2nd公演のユニット曲「渚のCHERRY」で黄色い衣装でセンターを歌ったのは前田敦子ですが、青い衣装の3人は誰?

邦画ではアイドル出演が映画を見る条件なのですが、洋画は野球縛り。
「人生の特等席」では、アメリカの野球の歴史のクイズを出し合うというシーンが。もしこの映画が野球映画ではなく、アイドル史映画だったら、どんなクイズに置き換わるのかを考えたもので、

クイズ1は、1975年のワールドシリーズ6戦でサヨナラ本塁打を打ったのは、カールトン・フィスクですが、6対3から同点スリーランを打ったのは誰???、からの連想。
クイズ2は、1977年のワールドシリーズ6戦で本塁打3本打ったのはレジー・ジャクソンですが、打たれた3人の投手は誰???、からの連想。
あまり難しすぎると映画を見ている人が理解できず、易しすぎると面白くない。

「人生の特等席」には高校生(大学生かも)の有力打者が出てきます。メジャーで成功すれば、女性にもてるようになり、グラマーな女、セレブな女、いろどりみどり選べる、だから歯を食いしばっても頑張るという趣旨の発言。

アイドルの同じではないかな。

芸能人として売れれば、素敵な恋愛ができる。いい男がよってくる。これは歯を食いしばってもアイドルとして成功するんだという、大きな動機になっているのではないかと想像します。
成功するまでは恋愛禁止で、成功したら恋愛解禁に賛成。

ただし、KCさんの主張する「研究生は恋愛禁止、正規メンバーはOK」では条件が甘すぎるので、せっかく総選挙をやるのですから、「64位入ったら恋愛解禁、ランクされないメンバーは恋愛禁止」くらいがよいのではないでしょうか。

大島優子も、増田有華も、恋愛OK。鈴木紫帆里はまだ禁止。

クイズ1の答えは、石田晴香
クイズ2の答えは、峯岸みなみ、平嶋夏海、増山加弥乃

ナッキー
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンを日本に広めたのは、AKB48だと勘違い(ナッキー)

2012-10-31 00:14:09 | Weblog
ハロウィンを日本に広めたのは、AKB48だと勘違い(ナッキー)

日本人はいつからハロウィーンを楽しむようになったのでしょうか?

私の子供の頃には、バレンタインデーにチョコレートの風習はすでにありましたけど、ハロウィーンは、自分が子供の時はありませんでしたし、子育てをした時(5年前にほぼ終わり)にも、知りませんでした。

そして、私が、ハロウィーンを楽しむ子供に初めて出会ったのは、

そうです。
AKBシアターのMCで、ハロウィーンを語るメンバーでした。

私の頭の中では、ハロウィーンが日本で風習として一般化されたのは、AKBが語り始めたから。

もちろん、これは、勘違いで、因果関係は逆です。
ハロウィーンを楽しむ人が増えるようになったから、AKBシアターのMCで語られるようになった。

まあ、いかに、ナッキーの日常生活が、AKBとともにあるのかのエピソード。


ベストセラーの「戦後史の正体」を読んで、日本の政権交代の多くは、アメリカの意志によるという分析は、ハロウィーンはAKBが広めた説に近い。

この本は、今までマスコミには語られることがなかった真実という切り口で売れているので、自分が知らないことが書いてあるかと期待したが、ほとんど知っていることだった。

新聞は、文化・芸能欄以外に、アイドルの話題が載っていないか、アイドルという言葉が出ていないか「アイドル言語学」、丹念に読んでいるので、知識だけはあります。

その中で、昭和天皇の、政治的発言、独立後も沖縄の米軍駐留継続、という話は、初めて知った。
けれども、これは、研究者の間では、有名、常識らしい。
例えば、中公新書の「昭和天皇」をチェックのため立ち読みしたら、大きく取り上げられていた。

「戦後史の正体」で、無理があるのは、ロッキード事件は日中国交回復の報復という点。
アメリカは、台湾問題があるので、米中国交を先行できないが、日中国交に反対だったら、脅して止められたはず。鳩山内閣の外相重光葵が、二島返還でソ連と合意しようとした時に、それで決着するならアメリカは沖縄を返還しないと脅したように。
それと、ロッキード事件を起こしても、田中角栄が失脚するとは予想できなかったから、アメリカのシナリオというのは無理がある。
さらに、児玉誉士夫が、国会で喚問されたら、アメリカにとって都合の悪いことを証言するリスクだって大きかった。児玉は、CIAの金で政界工作をしていた人物です。
田中角栄は、吉田・池田•佐藤の直系。(佐藤は池田と同じく、吉田茂の弟子)福田赳夫は、鳩山・岸の直系。(直前は佐藤派ですが)と考えると、アメリカにとって、都合のよいのは、福田より田中と思える。著者のロジックを援用すると。

さらに著者のロジックを援用すると、アメリカは、自国に不利な政策を日本政府が実施する前に妨害するのだから、仮に田中角栄の失脚がアメリカの陰謀だとすると、田中角栄が実現したこと(例えば、日本列島改造、日中国交回復)ではなく、やろうとして実現しなかったことに理由があることになる。

著者は全ての読者が同意できる文章を書く必要なないし、そんなことはできない。
しかし、こういう論理を展開する著者が、こう書くのはおかしいと疑問が生じると、読者が混乱する。
それを防ぐために、私はこのブログで、普段書いている論理を違う論・感想を書き方をする時は、
いつもの論理と違うけど、こう感じたと書くようにしている。
一方、人間は矛盾した存在なので、論理が一貫しないことも、面白いのである。

アメリカの他国への介入は、日本より露骨。
日本が、経済的、文化的に、アメリカから相対的に支配されていないのは、国力があるから。

アメリカの介入については、韓国の方が露骨。東西対立の前線なので、当然ですが。
アメリカ企業と結託したCIAが、中南米の国に政権をひっくり返し、アメリカ企業の利権を守った事例もあり。コメント欄にコピペ。

ナッキー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦野一美と自民党総裁選(ナッキー)

2012-09-26 16:23:45 | Weblog
浦野一美と自民党総裁選(ナッキー)

本日の自民党総裁選挙のニュースを聞いて、シンディこと浦野一美さんを思いだしました。
過去記事を再録します。ナッキー  


浦野一美さん、なっちゃん推しのナッキーです。(ナッキー)

金曜日は、シンディが出演する芝居「中野ブロンディーズ」を観に行きます。
シンディこと浦野一美さん。チームBの頃から応援しています。
私がシンディを、どのように応援してきたか、シンディが、私にどのように応えてきてくれたか、まとめてお話します。

私が、ナッキーではなく、ilovenacchnというペンネームでこのブログに記事を書いていた2008年の夏、シンディが公演MCで、自民党総裁選挙に投票できなかったと言いました。(麻生総裁誕生、シンディは小池百合子に投票したかった。)

しばらくして、同じ話題をMCで繰り返したので、シンディのまわりの大人(例えば、マネージャー)は、総裁選挙の選挙権がないこと、選挙権を得るにはどうすればよいのかを教えていないのだと知り、仲俣汐里と同じ学部卒業のナッキーが解説しようと、次の記事を同封してファンレターを出しました。

シンディこと浦野一美さん、MCが面白い理由はこんなところにある

これが、私が、浦野一美さんに出した、唯一のファンレターです。

しばらくして、2008年年末の「大声ダイヤモンド」の握手会。
この握手会では、平嶋夏海1回、佐伯美香1回(テッドさんの付き添い)、浦野一美1回とチームBメンバー三人と握手しました。

今の握手会は、7秒ですが、当時は、20秒はあったように記憶しています。
シンディとの会話は、次の通り。

ナッキー: 中野ブロンディーズ 12月22日前売り買いました。

シンディ:  ありがとう

ナッキー:  チームBファンの女性と一緒に行きます。彼女に今日握手会誘ったんだけど、勇気がないって。

シンディ:  是非連れてきてよ

ナッキー: 自民党総裁選のこと、手紙に書いたのは私です。

シンディ:  ありがとう。とても助かった。また教えて下さい。
シンディ:  美香ちぃのファンの方ですよね。

ナッキー:  ブログやっている方は美香ちぃだけど、私はなっちゃん。

シンディへのファンレターに、なっちゃん推しと書いたのに、何故、シンディが、私を美香ちぃ推しと間違えたのか。
私の推理は、
手紙に同封されているブログのコピーを読んだシンディは、インターネットで、本当にその記事が出ているかを見た。
自分のことが書いてある記事にたどり着く前に、佐伯美香推しの人が運営しているブログだと気がつく。タイトルに「チームBのファンより、佐伯美香を中心にチームBについて語るブログ」と書いてあるのが目に入る。
(この時点で、手紙をくれた人 平嶋夏海推し ということ忘れてしまって、佐伯美香のことが、脳裏に焼きつく)
自分のことをブログに書いてくれて、誰も教えてくれなかった自民党総裁選のこと丁寧に教えてくれた本人が、握手会に登場した時、思い出したのは、佐伯美香のブログに載っていたということ。
シンディに、「美香ちぃのファンの方ですよね。」と言われて、うれしかったです。
何故かと言うと、このブログを読んでくれたことが分かったから。佐伯美香のファンブログであることは、ファンレターだけでは分からない。

以上は、2008年10月23日の記事より。
シンディに、「チームBファンの女性と一緒に行きます」と言ったのは、喜ばせるために話を作っています。一緒に行ったのは、ときめき研究家さん。


2年前、中野ブロンディーズの後のハイタッチ会の記事より、

シンディから、「来てくれたのー。なっちゃんも来てたんだよ。」
シンディが、私を、美香ちぃファンでなく、なっちゃんファンだと覚えててくれた。
と言うか、たった1回の握手会で、シンディが覚えていてくれたことが・・・。
自民党総裁選の解説のファンレター書いてよかった。

シンディの一言は、私がAKB48ファンを続けていて、一番驚いたシーンかもしれません。
この時は、楽屋で、平嶋夏海と浦野一美が、お互いのファンの情報を交換しているのかと、妄想。
シンディ:なっちゃん推しで、美香ちぃ応援ブログに記事書いている方、握手会に来たよ。
なっちゃん:えー???、ナッキーさん推し変???
シンディ:違うよ。私のMCの間違いを、教えてくれたの。
なっちゃん:ナッキーさんは、私のお父さんと同じくらいの年に見える。
シンディ:AKB48は、ファン層が広いよね。そうそう、中野ブロンディーズ見に来てくれるって、言ってた。
なっちゃん:シンディ、私も見に行くよ。


握手会でのファンを大切にするシンディは、AKB48メンバーのお手本のようだと思います。
去年の10月、泉鏡花の芝居は、来日したばかりのベンジャミンさんと二人で見ました。

公演後のハイタッチ会で、ナッキー・ベンジャミンの順番に並び、シンディには、「フランスの友達、連れてきたよ」と言いました。
「すごい、ありがとう。」という応答がありましたが、シンディが、「自民党総裁選のなっちゃん推しが、また見に来たと認識した」のかは、分かりませんでした。


2011年7月のDUMP SHOWのハイタッチ会は、時間が短すぎて、シンディと言葉をかわすことはできませんでした。

ナッキー



ファンレターに同封したブログ記事を再録します。

シンディこと浦野一美さん、MCが面白い理由はこんなところにある

管理人のチームB公演レポートで書いている、
9月26日のB公演で、佐伯美香が、500万あったら、家を建てるか、生活費に使うか迷うという話をしている時に私はシンディを見ていました。
シンディは、「500万では、家を建てるのは、無理無理」という感じで、手を振って、それを見た佐伯美香が、話を軌道修正したのです。

「鏡の中のジャンヌダルク」後のMCで、「100万円あったら株を買おうか」という話題に、菊地彩香が、「食べ物の蕪をそんなに買うのか」と田名部生来にささやき、それを田名部が暴露した公演を見ましたが、その時、シンディは、

「株を買って、暴落したら、借金をしたことになるのか」

と言いました。この質問に対する答えは、現金で株を買ったとしたら、その価値が下がるだけで借金したことにはならないが、保証金で買ったら借金したことになる というのが正解です。
話の流れからすると、シンディは、保証金で株を買うという仕組みは知らないと思われますが、家族か誰か株を運用している人と話をしていて、「株 → 借金」という疑問を持っていたのでしょう。世の中の動きに、関心を持ち、好奇心をもって接しているシンディの姿勢を、私は高く評価します。

AKB48のメンバーのMCで、新聞かニュースを見ていなければ、話題にできないだろうという話を、シンディだけが時々話題にしています。
私の職場には、若い女性社員がいないので、若い女性社員がいる職場の友人に、シンディの話をして、「22・23才くらいの女性に、株の話をして、どれくらい理解できるだとうか」と聞いてみたら、
「食べること、着るもの、以外に関心がないし、新聞を読んでいるとは思えない」と言われました。若い女性が全てそうであるはずはないが、平均的なOLのイメージは、そんな感じ、と言われると納得してしまいました。

「アイドルでありながら、社会に関心がある」
というのは、芸能界で生き残っていくには、一つの選択肢となると思います。シンディには、こういうMCを続けて欲しいです。

9月26日の「鏡の中のジャンヌダルク」後のMCで、シンディが、「新しい総理大臣が決まったけど、私は、自民党の総裁選に投票できなかった。」と発言しました。

総裁選が始まった頃のMCで、シンディは、「女性が総裁選に立候補(小池百合子のこと)のは、画期的で、自分は応援したいし、投票にも行きたい」と言っていたので、その流れでのMC。何故、シンディのところに、総裁選の投票用紙がこなかったのかと言うと

(1) 国民には、国会議員に対する選挙権はある。次の衆議院選挙の投票用紙は、シンディに届くことになる。
(2) 衆議院選挙に投票するということは、自民党の麻生太郎か、民主党の小沢一郎のいずれかを総理大臣に選ぶということ。
(3) 自民党総裁選の投票用紙は、シンディの元には届かない。その理由は、シンディは、自民党員でないから。
(4) シンディが総裁選に投票したければ、自民党員になる必要がある。党員になるには、自民党にコンタクトして申し込んだ上に、党費を納める必要がある。
(5) もし、民主党の代表選挙に参加したかったら、党員になって党費を納めればできる。
(6) 普通は、自分が支持する一つの政党の党員になる。しかし、自民党、民主党の両方の党員になることも、自由にできる。

ということを(少なくても(4)だけでも)、シンディ・ファンの誰かは、ファンレターに書くのだろうなあ、と思っていたので、9月26日に同じネタがシンディの口から出た時には、少しびっくりした。誰も、彼女に教えてあげていなかったの ???

私は、アイドル本人に自分のことを知ってもらおう、という気持ちでファンレターを書く気はないが、AKB48のメンバーが成長するための助けになるなら、(シンディが総裁選について正しい知識を得ることは彼女の成長と思うので、)教えてあげたいとは思う。でも、シンディにファンレターを書いている友人はいないので、人には頼めないし、彼女がこのブログを読むとも思えないし・・・。

ilovenacchan(ナッキー) 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海のAKB48は前途多難(KC)

2012-09-18 22:00:11 | Weblog
上海のAKB48は前途多難(KC)

半日デモに、毛沢東まで登場し、相対的には情報が(中国より)公開されている国に住んでいることをありがたく思う。
日中戦争で亡くなった中国人の数より、大躍進と文化大革命他毛沢東が原因で亡くなった中国人は多いが、日本で出版されている歴史書を読むとそれが分かるが、中国ではそうでなない。

しかし、日本も、現在の中国のように、政治・行政が情報を公開しない時代も、あったのだ。私の生まれる前の話だが、長い歴史の中ではつい最近。
政治・行政が情報を公開する(せざるをえない)時代は、アイドルが継続するのと同じくらい難しいのかもしれない。
油断していると、中国のように情報を統制され、政府により限定された音楽しか聴けなくなるおそれはあると考えた方がよい。

目撃者、lay down、戦前の日本だったら公表できない曲が、AKBにはたくさんある。

KC

「目撃者」は天安門事件を歌ったのか(複数の記事の要約)
天安門事件批判の「目撃者」は中国出入り禁止を覚悟した曲
中国出入り禁止覚悟で「目撃者」を世に出した秋元康の意図
中国共産党の「AKB48に学ぼう」という評は、新たな批林批孔かもしれない 批林批孔は四人組と毛沢東が、周恩来と小平を失脚させるための政治運動
AKB48活性化のために、恋愛禁止が必要 中国共産党のように二律背反の秋元康(KC)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米倉版「シカゴ」評(ナッキー)

2012-09-02 00:00:34 | Weblog
米倉版「シカゴ」評(ナッキー)

米倉涼子、という文字を見ると、彼女のファンだった平嶋夏海を思い出します。
7月17日の朝日新聞文化欄に、次の見出し。

米倉版苦心の英語も個性
ブロードウェーで「シカゴ」主演
日経のロキシー「私なりに」

「シカゴ」をロンドンで観た時には、英語の話せない日本人ではこの舞台は無理だから、米倉涼子はネイティブのように英語を話せるのだろう、と思っていましたが、「ほぼゼロから英語を学んだ」と書いてありました。以下新聞記事引用。

「ロキシーは強い女だから少々可愛いすぎる。」
「ダンスもまだ要努力」
「でも歴代ロキシーの一人として楽しめる。」
「舞台度胸に感服」
「日系の設定は意味が伝わる段階に到達したからこそ演出に生かされた」
「弱点から個性への変換だった」
以上は日本人の評。次にアメリカの専門家の評。
「重要なのはカリスマと個性。涼子にはカリスマがある。」

意地の悪い解釈をすると、歌やダンスや英語は評価できないが、カリスマがあったということでしょうか。

常識的に考えると、アメリカで一流のミュージカル歌手に比べて、どんなに一流でも日本人の俳優は勝てないし、かなりの差が出るのではないか。
そうすると、期待されているのは、日本文化的(アジア文化的)個性であり、ひょっとするとアイドル的な存在感なのかもしれない(勝手に妄想)

新聞記事に一つだけ出ていた、アメリカのミュージカルファンの一言に、
「日本人であることを台詞やジョークに取り込み、新鮮な面白さを感じた」と笑顔を見せた。

この舞台を、平嶋夏海は見に行ったのでしょうか。
偶然を装って、ブロードウェーで会いに行くファンもいるではないかと心配です。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48「目撃者」 チーム・ビルディング(KC)

2012-08-31 06:26:57 | Weblog
AKB48「目撃者」 チーム・ビルディング(KC)

このブログのライターの某氏は、海外の取引先へのプレゼンで、こちらの「目撃者」の映像を使うそうだ。本人はブログには書かないと言っていたので、以下、モニター観戦後の反省会で聞いた話を思い出しながら。


いわく、御社と弊社は、新たなチームを築かなくてはならない。build a new team (“Team building”)

チームにとって、一番致命的なことは、何か。
それは、チーム内に、壁ができることである。
壁ができると、意志の疎通が悪くなり、意見を表明しなくなり、一つのゴールに向かってプロジェクトを成功させる、妨げになる。

この映像を見て欲しい。
これは、日本を代表する歌手、AKB48のチームAのステージの冒頭の曲である。

チームとして成功するには、まず、壁を壊さなくてはならない。
チームAは、ベルリンの壁を壊していく映像により、壁をなくす必要性を説いている。

次に、このグループのダンス。
映像では、分かりにくいが、何人で踊っているか、分かりますか。
16人です。
16人が同じ踊りをする瞬間は見ごたえがあります。Youtube3:20

AKB48が、日本で爆発的な人気グループになったのは、単に可愛いだけのアイドルではなく、
私たちが、仕事で日々苦労している、一つのチームを築き上げて、プロジェクトを成功させようという、熱意と、継続的な努力、
これが、日本人の胸を打つのです。

ひるがえって、私たち(御社と弊社)も、ひとつのチームとなって、プロジェクトを成功させなければ、なりません。

そのためには、自由闊達な意見交換ができるように、したい。
しかし、私たち日本人には、英語が母国語でないというハンディキャップがある。
しかるに、礼儀にとらわれたり、遠慮があってはならない。
そこで、
Straight-forward 直球で、
Open minded   心を開いて
No cosmetic   飾ることなく
Maybe lack of delicacy 時にデリカシーに欠けることがあるかもしれないけど
Do not use double negative 二重否定をしないで、肯定する
Clearly say yes or no  YES か、NOかを明確に、話すことを心がけたい。

AKB48はグローバルなグループで、日本以外の3カ国にチームがあり、日本から現地に志願してのりこんでいくメンバーもいます。

あたながたと、私たちは、会社は違うが、同じプロジェクトに選ばれた選抜メンバーとして、個人としてはセンターを目指すとともに、チームとしてはプロジェクトを成功させ、利益を得るように、努力してきましょう。

日本には、努力は必ず報われるという格言があります。

もし、私たちのチームが、目標に達っすることができないことがあったら、それは「努力が足りない」と考えるべき。

補足:某氏によると、ベンジャミンのようにAKB48を好きになる外国人がいるかもしれないので、日々アイドルを伝道とのこと。

KC

「目撃者」の解釈についての記事 を一箇所に集約
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全な再現は不可能なオペラのカストラート とアイドルの恋愛禁止 (ナッキー)

2012-08-29 00:00:22 | Weblog
完全な再現は不可能なオペラのカストラート とアイドルの恋愛禁止 (ナッキー)

18世紀の音楽家ハッセと、現代のアイドルには共通するものがある。の続編です。

ハッセの曲が、現代では再現不可能なカストラートの歌唱に支えられていた。

そのカストラートとは、声帯が成長しないように去勢された男性歌手のこと。

「現在では人道的な見地からもこのカストラートは存在しませんが、当時は絶対的な人気と権勢を誇った存在でした。」カストラートの去勢とは、睾丸の切除で、陰茎の切除ではなかったようです。(ネット解説より)

これを読んで、連想したのが、アイドルの恋愛禁止。

18世紀では、当たり前のように、行われていた、歌手になるための去勢が、現代では禁止。
20-21世紀では、当たり前のように、行われている、アイドルのなるための恋愛禁止が、そう遠くない将来に、自由になる。

恋愛自由になった後のアイドルは、後世において、
「恋愛禁止が当たり前だった頃のアイドルは、本当の意味でアイドルであった。
人道的見地から、恋愛自由になってからのアイドルは、恋愛禁止時代の純粋なアイドルを再現できない。」
と言われるようになる、と予想。


カストラートのネット解説で、1970年から現代のアイドルに通じる箇所を引用します。< >が私のコメント。

カストラートを目指す子供の音楽院での生活は過酷なものであったし、その環境が必ずしもベストのものであったかどうか疑問の余地もあり議論の対象になっているが、その中でもやはりカストラート達は比較的優遇されていた。最も、反面商品価値が下がらないように厳しい監督下に置かれているといった側面はあるが。<アイドルも商品価値が下がらないように管理されている>

またその期間は6年から10年にも及んだ。その期間に絶え間なく施された教育と訓練は主に呼吸法に重点が置かれたものであった。
技巧を完璧なまでに身に付けられるように日々訓練を重ねた。しかし、実際は全てのカストラートを目指す子供達がこれを習得し得るはずも無かった。
カストラートに限らないが、当時の人気歌手はニックネームを持っているのが普通であった。それは、彼らが演じた役の名前であったり、出身地であったり、または彼らの師の名にちなんだものであったりした。名づけるのは彼ら自身であったり、観客であったりしたが彼らはことのほかこのネックネームを大切に愛したようで生涯にわたって使用した。<アイドルもニックネームで呼ばれる。小泉今日子がキョンキョン、島崎遥香がぱるる。>

一般的に彼らのデビューは驚くほど若い、12歳でデビューしたニコリーノを始め20歳以前でデビューすることが当たり前であった。
彼らは舞台に上がる前には必ず教会でのデビューを終えていて、舞台でのデビューはその直後ということが多かった。<研究生としてデビューしてからチームに昇格>

当時のイタリアなどの国に於けるカストラートに対する女性の熱狂については想像を絶するものがあったようである。殆ど集団的なヒステリー状態と言っても良かった。
1798年教皇はそれまで禁じていた領内の劇場での女性歌手の舞台登場を許した。これは必然的にカストラートと女性歌手の競争生むことになった。<女性歌手の登場が、恋愛自由アイドルのメタフェア>
世間一般のカストラート礼賛は依然続いていたが、それまで近寄りがたいほどの光輝に充ちていたカストラートが地上に引きずり降ろされたことには変わりが無かった。


ナッキー

関連記事をリンク
ドイツ・ハンブルグでの研究生公演(ナッキー)

18世紀の音楽家ハッセと、現代のアイドルには共通するものがある。 (ナッキー)

党議拘束、恋愛禁止、やめた方がダイナミックになる(ナッキー)

AKB48活性化のために、恋愛禁止が必要 中国共産党のように二律背反の秋元康(KC)

ネット解説を引用。
Wiki
男性を去勢することにより男性ホルモンの分泌を抑制し、男性の第二次性徴期に顕著な声帯の成長を人為的に妨げ、変声期(いわゆる「声変わり」)をなくし、ボーイ・ソプラノ時の声質や音域をできうる限り持続させようとしたもの。一方で成長ホルモンは分泌されるため、身長や胸郭は通常どおり成長し、胸郭をはじめとする骨格や肺活量の成長などは成人男性とほとんど変わらず、声のトーンや歌声の持続力は未成年や女性歌手では再現できないといわれる。 彼らの声は甘く、野性的でそれでいてとても官能的だったと言われる。
去勢の結果、感情的にはやや不安定になる傾向にあるが、それが歌唱の際の感情表現に役立つという説もあり、また、脂肪が多くなり小太りになりやすい傾向は、歌う際の声質に有利に働くとの説もある。一方、現在のソプラノ歌手の歌唱や声量などについての議論も含め、体型や情緒面などと実際の歌唱との関係には不明な点や疑問点も多い。
その音域や声質により「ソプラノ・カストラート」や「アルト・カストラート」などに分かれていた。現在は人道的理由から存在しないため、当時のオペラなどのこのパートを再現する場合には、ソプラノやアルトなどの女性歌手、あるいはボーイ・ソプラノ、成人男性であればカウンターテナーとソプラニスタで代用される。しかしながら、当時意図的に存在させた理由があるように、既成のパートではそれぞれの特色面でこれに欠ける点があり、完全な再現は不可能といわれる。つまり、ボーイ・ソプラノは声質や音域には問題がないが声量や持続力など体力的に難があり、カウンターテナーはファルセットのために高音部の声質に難があり、女声は声質自体が異なり軽く細い傾向にあるという点などである。

Wiki引用 映画
映画なので主役ファリネッリの演技は役者が口パクをしたものを撮影し、裏で本職の歌手が声を当てるのだが、本物のファリネッリがレパートリーとしていた曲は、現在のカウンターテナーには声の高さと声質の問題で歌えない。そこでその歌を2分割して、高音域は女声のソプラノ歌手、低音域は男声のカウンターテナーが担当して、2パート分の録音を用意した。その後IRCAMが音声変換を担当して、女声ソプラノの部分の音声フォルマントを男声歌手の声質に近づけ、映画の画面と合成した。これによって映画では、あたかも男の声で超高音域が歌われているかのように聞くことができる。

こちらの解説が詳しくて面白かったです。以下部分引用。AKB48を連想させる箇所を引用済。
実際、もっぱら音楽を目的に行われたのは、スペインにおいてである。12世紀頃にモサラべ文化によってもたらされたカストラートは、次第にスペインのカトリックの典礼においてその地位を確立し16世紀には頂点に達する。
時のローマ教会は、去勢という行為を非難しながらも、次々に有能なカストラートを身内に加える矛盾を行っていた。
17世紀に入ってイタリアに広まり始めた去勢手術は18世紀に頂点を極める。クレメンス8世は「神の栄光を讃える」ための去勢を許可した。これによって教会が主導する形で広まっていく。また、間接的ながら、教皇領内の劇場の舞台に女性をあげることを禁じたインノケンティウス11世の布告があった。クレメンス8世のように一端、カストラートの声を聴いてしまった聴衆の熱狂は凄まじいものがあった。したがってこれを見た男児をも親たちは息子の将来と自分達の老後を考えて去勢手術を受けさせようとするものまで現れてくる。実際、カストラートを目指す子供の家庭は極めて貧しい場合が殆どである。
これらの音楽院での生活は過酷なものであったし、その環境が必ずしもベストのものであったかどうか疑問の余地もあり議論の対象になっているが、その中でもやはりカストラート達は比較的優遇されていた(最も、反面商品価値が下がらないように厳しい監督下に置かれているといった側面はあるが)。
またその期間は6年から10年にも及んだ。その期間に絶え間なく施された教育と訓練は主に呼吸法に重点が置かれたものであった。この呼吸法の修練こそが、カストラートの驚異的な声の基礎となった。また、この基礎の上に各種の装飾技法が施される。走狗、連続トリル、メッサ・ディ・ヴォーチェ、アジリタ・マルテッラータ、ゴルゲッジオ、モルデント、アッポジャトゥーラなどの技巧を完璧なまでに身に付けられるように日々訓練を重ねた。しかし、実際は全てのカストラートを目指す子供達がこれを習得し得るはずも無かった。
カストラートに限らないが、当時の人気歌手はニックネームを持っているのが普通であった。それは、彼らが演じた役の名前であったり、出身地であったり、または彼らの師の名にちなんだものであったりした。名づけるのは彼ら自身であったり、観客であったりしたが彼らはことのほかこのネックネームを大切に愛したようで生涯にわたって使用した。
一般的に彼らのデビューは驚くほど若い、12歳でデビューしたニコリーノを始め20歳以前でデビューすることが当たり前であった。彼らは舞台に上がる前には必ず教会でのデビューを終えていて、舞台でのデビューはその直後ということが多かった。
当時のイタリアなどの国に於けるカストラートに対する女性の熱狂については想像を絶するものがあったようである。この点において冷静だったのはフランスぐらいなもので殆ど集団的なヒステリー状態と言っても良かった。
生殖機能を失った彼らカストラートではあるが、去勢していない男性に比べれば劣っていたとは言え、性欲は正常にあったし、性行為は正常に営むことが出来た。むしろこのことは当時の女性に関して言えばリスクの無いお遊びには好都合であった。カストラートの相手となったのは、いわゆる貴族階級の貴婦人で、これにはそれなりに必然性がある。カストラートは貴族の邸宅や宮廷に招かれてその声を披露する機会が相当に多かった。彼らはそこで政略結婚やら倦怠期に沈んだ貴婦人達に純粋な恋愛の喜びを与えうる存在となった。
■啓蒙主義の名の下に
イタリアからヨーロッパへ広まったカストラート達の活躍だったが、18世紀の終わりと共に急速にその栄光は影を潜めるようになっていく。そして19世紀に入るともはや激しい攻撃の対象になっていってしまう。最初はフランスが急先鋒ではあったが、ヴォルテールなどの啓蒙主義者の非難は理性的側面に訴えるものであり、その啓蒙主義的な発言が勢力を強めていくことになった。この矛先は実はフランス啓蒙主義のイタリア音楽全体に対する攻撃であったが、カストラートという不道徳な存在が格好の攻撃の対象となりえたことは間違いがない。実際、フランスのこの攻撃に対してイタリア国内の世論も大きく影響を受けることになり、問題はもっぱらその道徳的な側面に向けられるようになる。ローマ教会のベネディクトゥス14世は『司教会議』のなかで医学的な必要性の無い去勢を禁じる宣言をした。これらの内外の圧力に屈するようにナポリの音楽院はひとつまたひとつと姿を消していくことになる。この様にしてカストラート教育の殿堂ともいうべきナポリの音楽院は姿を消していったことは、歌唱技術の教育の衰退を意味した。この時代はフランス革命とナポレオンによってもたらされた思想もイタリアに於ける声楽の伝統に致命傷を与えることになった。貴族的な趣味から市民の文化への流れはカストラートのような軟弱な男性を受け容れる社会では無かった。

■去勢の禁止とカストラート追放
1798年教皇はそれまで禁じていた領内の劇場での女性歌手の舞台登場を許した。これは必然的にカストラートと女性歌手の競争生むことになった。ナポレオンやその兄であるナポリ王のジョゼフは去勢行為の徹底的な廃絶を目指した。ジョゼフは去勢した子供を音楽院に入学させる事を具体的に禁じた。ナポレオンらのこの措置に呼応する形で1817年ロンバルド=ヴェネト王国フランチェスコ1世が今度はカストラートを舞台から追放する。実際はこれは有名無実化するし、世間一般のカストラート礼賛は依然続いていたが、それまで近寄りがたいほどの光輝に充ちていたカストラートが地上に引きづり降ろされたことには変わりが無かった。

以上
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治は何故民意が分からないのか。アイドルの素直な気持ちは受け止めたいと思います。(ナッキー)

2012-08-07 21:29:40 | Weblog
政治は何故民意が分からないのか。アイドルの素直な気持ちは受け止めたいと思います。(ナッキー)

こちらの記事で公演を見て「よかった」と評した上枝恵美加のGoogle+には次のように、書いてありました。

今日は、67年前の広島での大きな歴史の日でもありますね。
忘れてはいけない日だと思ったので、
オリンピックで盛り上がっているなかですが、
書かせてもらいました。
戦争は嫌です。

小学校の修学旅行で、広島に行きました。
原爆ドームも見ました。
色んな資料も見ました。
小学生ながら、いろいろ考えたのを覚えています。

えみかのおじいちゃんは、
戦争のとき、ヘリコプターに乗ってたんだって。凄いよね、生きててくれて本当にありがとう。
おじいちゃん、おばあちゃんの家のベランダに爆弾が落ちたって話も聞いた事がある。
他人事じゃあない。
平気で、笑って戦争の事を話す同い年ぐらいの子をみると、怖くなる。
忘れないで、伝えていかなきゃ平和は続かないですよね。


日本がアメリカと戦争したことを知らない若者が増えている中、ほっとする文章を読ませていただきました。
戦争に突入するのも政治、防ぐのも政治、原発事故を起こすのも政治、防止するのも政治。
東京電力の原発事故が起きた直後に、ドイツの政権は、原子力発電を停止することを決めました。
去年、私は、何故、野党の自民党が、政権を取るために、原子力発電停止を打ち出さないのか、疑問に思っていましたが、
今は、総選挙をやれば敗北すると予想されている民主党が、原子力発電停止を打ち出さないのか、疑問に思います。
もし小泉純一郎がいずれかの党首だったら、やるでしょう。
原発事故の防止は、原発廃止しないとできないという論理で。

民意を先取りして、選挙に勝つのが政治、
ファンが喜ぶパフォーマンスを提供して、人気を得るのがアイドル
それとも政治家は、選挙民が原子力発電廃止を望んでいないと思っているのかな。
可愛らしさよりも、ダンスのパフォーマンスを望んでいると誤解している(かもしれない)アイドルのように。

アイドリアンナッキー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18世紀の音楽家ハッセと、現代のアイドルには共通するものがある。 (ナッキー)

2012-07-07 02:52:12 | Weblog
18世紀の音楽家ハッセと、現代のアイドルには共通するものがある。 (ナッキー)

こちらの記事で書いたハンブルグオペラの研究生公演に行く前に、何故、作曲家ハッセがドイツ語でアイドルと表現されているのかをさぐるために、ネットで調べてみました。

(引用)
 ハッセの曲の多くは、カストラートの驚異的な声のテクニックに支えられており、カストラートが途絶えた今では、もはや曲を再現することも、作品を正確に評価することも難しい。
(ナッキー)
ハッセはこの公演では、バロックとクラシックの間のアイドルと評されており、18世紀前半で活躍しています。18世紀の音楽が現代では再現不可能とは、何故でしょう。

20世紀後半に成立したアイドルは、22世紀では、再現不可能な文化と、言われてしまうのでしょうか。

(引用)
声の超絶技巧のための超絶技巧による超絶技巧の音楽が彼の音楽であって、何事にも変態的とも言える超絶技巧が聞かせどころとして優先するため、異様にテンポが早くノリがよく華やかだが、同時に恐ろしく薄っぺらに聞こえ、一般に古楽に期待されているとおもわれるワビサビはゼロ。
(ナッキー)
アイドルの歌とは、アイドル性を超絶表現するための芸能であり、音楽より、アイドルが歌うことが優先するため、異様に「可愛らしく」華やかだが、同時に恐ろしく薄っぺらに聞こえ、一般にクラシックに期待されていると思われる歌唱力はゼロ。
→ ハッセ評を本歌にすると、アイドル評が書けるということは、ハッセの音楽はアイドルらしいと言って正しいのかもしれません。

(引用)
ハッセの曲を聴くと、クジャクが羽を見せびらかすように、声の妙技を見せびらかしている得意げな歌手の姿が目に浮かびたまにちょっとしらけたりもする。だがそれがいいと、言い切ってしまおう。
(ナッキー)
アイドルの曲を見ると、クジャクが羽を見せびらかすように、可愛らしさの妙技と衣装と振り付けを見せびらかしている歌手の姿が目に浮かび、ファンでない人にはたまにちょっとしらけたりもする。だがそれがいいと、言い切ってしまおう。ファンである人には、たまらない魅力なのだから。→ ハッセ評を本歌、アイドル評本歌取り。

(引用)
 ほかのバロック期のオペラにもありがちなことだが、スコアの足りない部分がほかの曲から転用されていたりするため、おや、この曲聞いたことがあるぞと思うこともしばしばある。
(ナッキー)
アイドルの歌にはありがちなことだが、歌われる内容が足りない部分がほかの曲から転用されていたりするため、おや、この曲聞いたことがあるぞと思うこともしばしばある。

再現不可能なカストラートについては、次回に。
この記事は、こちらのハッセ評を参考にさせていただきました。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐぐたすが、負担になる人もいる。ぐぐたすで、推しを見つけたい。(ナッキー)

2012-03-10 05:54:58 | Weblog
ぐぐたすが、負担になる人もいる。ぐぐたすで、推しを見つけたい。(ナッキー)

皆さんは、Google+楽しんでいますか。私は楽しんでいます。
しかし、情報量が多すぎるのも困ったもの。

2日前の記事で、加藤るみが、「少女A」を歌っているという記事を見つけたことを書きましたが、普段は読まないSKE48メンバーまで読んでいて、「努力は報われる」と思う一方、こんな生活を続けていると体をこわすかもれないと。

Google+が負担になっている読者の一人ですが、Google+を書いているアイドルにも、悩みというか、違和感というか、あるようで、
SKE48チームE山下ゆかりを引用します。

・・・・・・・
それと、実は今のぐぐたすでは、いろんなことが一気に起きすぎて自分自身ついていけてないのが本音です(;´д`)

コメントで、〇〇ちゃんも動画あげてるからゆかぴも動画あげてアピールしたら?
とか、何かと「アピール、アピール」というコメントを見ますが、
ゆかりは、秋元さんにアピールするためにぐぐたすをやっているわけではありません。
アピールすることはもちろん大事だし、他のメンバーがやっていることを否定しているとかそんなんじゃなくて、
「自分からチャンスをつかめ」という意味もよくわかります。

でもゆかりは、ぐぐたすはどんな些細なことでも投稿した記事で世界中の皆さんと同じ時間を共有したりするものだと思っているので
これからも気楽に更新させてください♪
その先にチャンスと結び付くものがあればいいなと思います。(^o^)

ゆかりの考え方が正しいかなんて正解はないし、
思いとか考え方って人それぞれなので、
この投稿を見て不快に思ってしまった方がいたら、ごめんなさいm(__)m

そして、いつもコメントありがとうっ?
・・・・・・・

<<< 意見を表明するアイドルは、昔のアイドルとイメージが異なる >>> このブログではおなじみのテーマですが、しっかりした文章だと思いました。

「いろんなことが一気に起きすぎて自分自身ついていけてないのが本音です」 ファンである私もそう思います。

「ゆかりは、秋元さんにアピールするためにぐぐたすをやっているわけではありません。
」  ストレートな言い方に、好感が持てます。

「この投稿を見て不快に思ってしまった方がいたら、ごめんなさい」 私は好感を持ちましたが、生意気だとか不快に思う読者もいるのでしょう。

一部の読者が不快に思うかもしれないと、筆を鈍らせる必要はなく、どんどん書いて下さい。
この一つの記事で、山下ゆかりを、サークルに。


KCさんが石田優美を絶賛している記事を読むと、「いい子のファンになって、うらやましい」と思います。

私は、一推しの平嶋夏海が辞退=引退して、DDが許される状況なので、Google+で、石田優美に負けない「魅力的なメンバー」を見つけたいと思います。

ナッキー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇佐しじみに共感(ナッキー)

2012-02-18 21:37:12 | Weblog
宇佐しじみに共感(ナッキー)

渡辺麻友主演「さばドル」を毎週見ています。
舞台設定としては、アイドルドラマの定番で、表の顔と、裏の顔が違うという点だけをとらえると、岡崎由紀の「奥様は16歳」  (表は女子高生、裏は高校教師の奥さん) を思い出しました。

秋葉原のシアターをはじめ、アイドルの現場に行き続けている私は、見た目は若いですが、体にきつい、この点は宇佐しじみと共通。

私は2005年11月に病気をして、入院しました。
そう、チームAデビューの直前でした。
秋葉原に、秋元康がプロデュースするアイドルグル―プがデビューすることは知っていたので、入院さえしていなければ、伝説のチームA初日を見ていていたかもしれません。

今も、体の具合は悪くて、腰が痛くなることがあるので、予防のために、コルセットをつける日があります。

腰が悪いのは、シアターで、モニターで、立ち見を続けたからかもしれません。
アイドル鑑賞は天職ですが、職業ではありませんので、労災ではなく、遊災でしょうか。

朝、会社に向かう時に、コルセットをつけると、退社するころは、血のめぐりが悪くなるのか、はずしたくなります。
帰る準備をして、退社。
トイレで、コルセットをはずす。
宇佐しじみが、渡辺麻友に変わる瞬間なのではないかと。

「さばドル」の第一回には、渡り廊下走り隊のメンバーも出演。このドラマには、平嶋夏海が出るかもしれないと思って、見始めましたが、渡り廊下走り隊が出ても、平嶋夏海がでることはもうないのでしょう。

この番組は、乃木坂46を見るのが楽しみ。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色か、黄緑か?(KC)

2012-02-14 12:12:05 | Weblog
黄色か、黄緑か?(KC)

ぐぐたすは、勉強になり、新しい知識が増える。
HKT48若田部遥のぐぐたすより引用。

世の中には、こんな不思議なことが起きているのか、と感心した。

あなたには、これが何色に見えますか?   こちらをクリック


KC

HKT Google+ 更新  若田部遥

2012-02-13 22:46:34

こんばんわかはる((^^))

さっきの『真っ黄緑!!!』の投稿の
コメントに「これは黄緑じゃなくて、
黄色じゃないの?」というのが
多数ありました。

なんか、大人と子供では今まで
見てきた色の数に差があるため、
色の見え方が違うそうです☆★

なぜ、私がこういうことを
知っているかというと、

ある日HKT48でこんなことが
あったからです。

まず、私とメンバーの何人かがある
DVDを見ていました。

その中に黄緑のTシャツを着た人が
いたので、理由は忘れたんですが、
みんなで「黄緑のTシャツの人だ!!!」
と騒いでいると、

それを見たスタッフさんが
「この人のTシャツ、黄色じゃない?」
と言ったんです。

メンバーは「え?」となり、

その場にいたスタッフさんや
メンバー数名に黄緑か黄色かを聞くと、

スタッフさんは黄色と言い、
メンバーは黄緑だと言うので

「なんでだろう?」

となっていると、あるスタッフさんが

「大人と子供では、今まで見てきた
色の数に差があるからだよ。」

と教えてくれた…ということ
があったからです。

さて、大人と子供で差があるのなら、
それはどこで分かれているのかが
気になりますよね。

私たちも調べてみました。

スタッフさんに聞くと全員が
「黄色」というので、

メンバーにも聞いてみると、
年齢順で小5のなつみかんから、
高1のちひろんとちょりと
あやきゃんまんまでは、
全員「黄緑」というので、

残るは高2のゆうこすのみと
なりました。

わたし「(DVDを見せて)この
Tシャツの人、何色に見える?」

ゆうこす「え、黄色かな。。。」

全員「……。」

ゆうこすは大人でした。。。

以上です(☆/∀)/

今回はこんな読みにくい長文に
付き合って下さって、
ありがとうございました?

以上

なつみかん: 田中奈津美
ちひろん: 穴井千尋
ちょり: 中西智代梨
あやきゃんまん: 仲西 彩佳     
ゆうこす: 菅本裕子
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする