空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

中国:行方不明の先生の遺体が16年ぶりに発見される

2019-06-23 17:58:57 | Newsメモ
 事の起こりは学校の体育施設建設の監査の問題。その任をになう先生が、”これはちょっと、だめでしょ? 私はサインできないな”と当局に通報したところ、行方不明になった。

 …まあ、その建築業者さんは学校長の親戚さんだったりしたそうで―あまりにもいろいろあったというわけだ、安い建材を使ったりとかなんとか。

 でまあ、監査のひとが消えたなら、そりゃ監査される側に疑いが掛かって然るべきだよな推理小説的には―と思われようが、16年ほど埋まったままになっちゃって、結局、下手人が自白して発覚。

bbc.com Teacher's remains found buried under Chinese school after 16 years 21 June 2019

Deng Shiping had refused to approve a new sports facility because he felt it had been poorly constructed.

Mr Deng's son told local media his father had been tasked with overseeing the construction of the sports facility.

But he later filed a complaint alleging that Du Shaoping, the man who has since confessed to the killing, had embezzled funds and skimped on building materials.


"The field and track were being built by the principal's relatives," he told Hongxing News. "He believed there to be serious build quality concerns, and that they were cutting corners.
"He refused to sign off on the work and reported it to the county government. Then he disappeared."


 当局にこの汚職の―少なくとも疑いを報告して後、謎の失踪を遂げた人物について、その行方を16年も問わずにすますことができたあたりが大いなる闇といったところか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 環境問題活動家の大行動ー炭... | トップ | せやろか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事