BBC Mali army 'takes al-Qaeda base' 17 June 2009 15:54 UK
真理郡(第1変換候補)がアルジェリアとの国境付近,サハラ砂漠で作戦,アルカイダの根拠地と思われる基地を奪う。militantsが12名死亡。作戦中に政府側兵員5名が地雷によって死亡。そんなわけで反地雷キャンペーンの人々はマリ治安部隊員を殺傷した地雷を設置した(推定)アルカイダの悪逆非道を声高に唱えればよいのです(投槍)。
基本的にはこのように,防衛側の武器なんだと思うんだが。
11.5cmだろうが5.5cmだろうが,人間を殺傷せんとして用いられればそれは凶器となろうが。
BBC UN 'runs out of aid for Ethiopia' 17 June 2009 10:47 UK
…うん,鉄道輸送の必要性が大いに理解されるね(15 Jun 2009のメモ)。 いやまあ,荷物がそもそも届かないという問題は別に解決されねばなりませんが。
MURAJIの戯れ言so-net blog版 「陸軍軍曹は大変なものを盗んでいきました」落ちが秀逸。いや実話であるらしい辺りがとんでもないが。最近は本を買う余裕ができたので,「これから見つけたら買う」リストを作成中な私。
Flying Spaghetti Monster 「防勢論争の座標軸/右翼、左翼って言葉使うの止めませんか」。引用されてるジョン・S・ミルの言葉(分析)は秀逸。なわけで「今後読書する」リストに編入。なおさらに永井陽之助「現代と戦略」文芸春秋(1985年)。
なお私はDに微妙に近いかもしれないAあたり。かもしれない。私の大雑把な現状分析・判断は:『同盟結べば軍事費の節約になるよね。しかも今は片務契約。お得です!』(同盟等々により軍事費を節約すべきである。米国との同盟は現状,大変お得であると思われる―世界最強の軍隊を,片務契約で味方につけておけるのだし);『戦争とかおっかないし武器は怖いし,大量破壊兵器とかすっごい怖いからない方がいいよね?』(理想的には軍備は限りなくゼロに近くあるべきである。だって消費する一方の部門だし。大量破壊兵器がない方がいいってのは,まず誰しも認めるところではあろう);『でも現実的にはそこそこ軍備を整えてなきゃいけなくなるわけで。どーせなら,高級高価絶対無敵高性能兵器のほーがいいよね? へちょいの使わせて損耗していいほど,人命に余裕ないだろうし。つか人命大事だし』(軍備は,なければ,もっと儲からない。一定程度保持せざるを得ない。人命尊重の意味からも,可能な限り高級・高性能な装備を用いたい。兵隊の数を少なく抑える意味でも,それを代替しうる限り装備に金を掛けるべきである。総額としてはさほどではない―完全「自主国防」に比べれば)。
右翼,左翼って言葉の使用をやめませんかとありますが,二元論・二項対立以上の理屈を脳に収容できない層も一定程度あるだろうところではある。
ところで私は他人に右翼扱いもされ左翼扱いもされ共産党員疑惑もかけられつぅかあんなんと一緒にするなと。
なお経由地:Kojii.net Opinion : 右と左の旦那様 (2009/6/15) 。「国士」と「国士的平和主義者」の合作については,本人たちは『ありえない』と否定しようが,それぞれの一部分子の合作は(ご指摘のとおり)あり得よう。本人たちは自分を理想主義者だとは考えず,リアリストだと考えていることを忘れてはなるまい。つまり―『リアリストたる自分は,その目的の達成のために,敢えて不倶戴天の理論的敵手との合作を恐れないのである』とヤる可能性があろう。学生運動のtopが某児玉氏と接触があったという話など思い起こされよう。
真理郡(第1変換候補)がアルジェリアとの国境付近,サハラ砂漠で作戦,アルカイダの根拠地と思われる基地を奪う。militantsが12名死亡。作戦中に政府側兵員5名が地雷によって死亡。そんなわけで反地雷キャンペーンの人々はマリ治安部隊員を殺傷した地雷を設置した(推定)アルカイダの悪逆非道を声高に唱えればよいのです(投槍)。
基本的にはこのように,防衛側の武器なんだと思うんだが。
11.5cmだろうが5.5cmだろうが,人間を殺傷せんとして用いられればそれは凶器となろうが。
BBC UN 'runs out of aid for Ethiopia' 17 June 2009 10:47 UK
…うん,鉄道輸送の必要性が大いに理解されるね(15 Jun 2009のメモ)。 いやまあ,荷物がそもそも届かないという問題は別に解決されねばなりませんが。
MURAJIの戯れ言so-net blog版 「陸軍軍曹は大変なものを盗んでいきました」落ちが秀逸。いや実話であるらしい辺りがとんでもないが。最近は本を買う余裕ができたので,「これから見つけたら買う」リストを作成中な私。
Flying Spaghetti Monster 「防勢論争の座標軸/右翼、左翼って言葉使うの止めませんか」。引用されてるジョン・S・ミルの言葉(分析)は秀逸。なわけで「今後読書する」リストに編入。なおさらに永井陽之助「現代と戦略」文芸春秋(1985年)。
なお私はDに微妙に近いかもしれないAあたり。かもしれない。私の大雑把な現状分析・判断は:『同盟結べば軍事費の節約になるよね。しかも今は片務契約。お得です!』(同盟等々により軍事費を節約すべきである。米国との同盟は現状,大変お得であると思われる―世界最強の軍隊を,片務契約で味方につけておけるのだし);『戦争とかおっかないし武器は怖いし,大量破壊兵器とかすっごい怖いからない方がいいよね?』(理想的には軍備は限りなくゼロに近くあるべきである。だって消費する一方の部門だし。大量破壊兵器がない方がいいってのは,まず誰しも認めるところではあろう);『でも現実的にはそこそこ軍備を整えてなきゃいけなくなるわけで。どーせなら,高級高価絶対無敵高性能兵器のほーがいいよね? へちょいの使わせて損耗していいほど,人命に余裕ないだろうし。つか人命大事だし』(軍備は,なければ,もっと儲からない。一定程度保持せざるを得ない。人命尊重の意味からも,可能な限り高級・高性能な装備を用いたい。兵隊の数を少なく抑える意味でも,それを代替しうる限り装備に金を掛けるべきである。総額としてはさほどではない―完全「自主国防」に比べれば)。
右翼,左翼って言葉の使用をやめませんかとありますが,二元論・二項対立以上の理屈を脳に収容できない層も一定程度あるだろうところではある。
ところで私は他人に右翼扱いもされ左翼扱いもされ共産党員疑惑もかけられつぅかあんなんと一緒にするなと。
なお経由地:Kojii.net Opinion : 右と左の旦那様 (2009/6/15) 。「国士」と「国士的平和主義者」の合作については,本人たちは『ありえない』と否定しようが,それぞれの一部分子の合作は(ご指摘のとおり)あり得よう。本人たちは自分を理想主義者だとは考えず,リアリストだと考えていることを忘れてはなるまい。つまり―『リアリストたる自分は,その目的の達成のために,敢えて不倶戴天の理論的敵手との合作を恐れないのである』とヤる可能性があろう。学生運動のtopが某児玉氏と接触があったという話など思い起こされよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます