空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

Newsメモ:えっちぃのは禁止です?

2007-02-23 20:25:10 | Newsメモ
 アメリカでのお話。児童文学の賞をとった作品が,陰嚢scrotumの語を作中に使っているせいで,幾つかの州の学校に所蔵を拒まれている由(BBC News, Schools shun book over one word )。

 文学上絶対に必要な表現だったわけでもなさそうですが,そこまで拒絶すべきほどのものとも思いませんが。『ハリー・ポッター』(私は読んだことないんですけど)までwitchcraftを助長する虞がと言われては(because of fears that it could promote witchcraft:上掲リンクから引用),もうなんと言ったらいいものやら。…おお,手元の英和辞書(Progressive, 2nd Ed.)にはpromoteに「助長する」の語義が挙げてあります。ぴったりの例ですねー。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュースメモ:Iraq | トップ | こぼれ話:蝙蝠の悪魔が »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事