空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

今日見た記事メモ 10 Aug 2008

2008-08-10 23:06:23 | Newsメモ
 ブルキナファソの金鉱山で地滑り。泥をかきわけ救出活動がなされるものの,31名の生命は絶望の見込み:

BBC Mudslide kills 31 in Burkina Faso 10 August 2008

 違法操業金鉱山は,つくりが甘いため崩壊の危険があるとして,雨季の間―9月30日まで操業を見合わせるよう政府の通達が6月に出されていた。違法操業金鉱山で働くのは全国で20万人ほどかとBBC correspondentsは言う―しかもしばしば劣悪な環境で。

 
BBC Car bomb kills 21 in Iraq market  8 August 2008

 …まあ例によってタル・アファルで爆弾テロ。野菜市場で自動車爆弾が爆発,21名死亡,70名ほど負傷。


BBC Georgia 'pulls out of S Ossetia' 10 August 2008

 グルジアのオリンピック攻勢は失敗に終わったようです。いや気が早いかという懸念はありますけど本気出すかもしれないロシア相手に,なんともならんでしょう。アブハジアも元気になっちゃったらしいし。

 今後どうなるか要注目,ですかね。

 グルジア側は,今回,あんまり用意がいいようでもないし(事前に各方面に根回ししてたとは思えないくらい,本気を見せかけたロシア相手にたじたじっぽい),『よりにもよってオリンピック開会式と同時に軍事行動をおこした悪い子』だなんて大失点したからには,南オセチア相手にさらなる譲歩を要求されるだろうことは,まあ,疑いなかろうし。

 国境線の書き換えまでは進むかどうか―やっぱり自然境界に沿って分けるのがいいよね? って思える地形ですしねー…。たかだか人口10万にも満たない「独立国」っていうのもしまらない話ですし…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北京:米国人旅行者,襲撃さ... | トップ | イタリア海軍は多数の違法移... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事