空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

訃報 ジンバブウェ:Mike Campbell氏死去

2011-04-11 12:00:00 | Newsメモ
 4月6日(水曜)昼過ぎ,死去。日本語報道では見ないっぽい

BBC Mike Campbell, white Zimbabwean farmer, dies 8 April 2011

 Mike Campbell氏(78)はジンバブウェの白人農場経営者。ムガベ大統領の農地改革に対する抵抗者。彼の農地を奪おうとするムガベの政策に反対,南部アフリカ開発共同体Sadc(日本語版Wikipedia)に提訴,勝利した。

 2008年中ごろ,家族ごと誘拐され,近隣の軍基地に連れ去られた。虐待され,この一件から手を引くよう書類を書かされた。彼はこの暴行の傷から完全に回復することなく死去したものと言う。その11月28日,Sadcは彼の勝利を宣言した。無論,ジンバブウェ政府は農地改革を停止しないことを主張するのだが。

 農地改革が始まった2000年には,4000の農場が白人経営者の手にあった。いまや300ほどのみという。

This is Zimbabwe Mike Campbell April 7th, 2011

SW Radioafrica Death of Mike Campbell Wednesday 6 April 2011

New York Times Mike Campbell, Zimbabwean Farmer Who Fought Land Seizure, Dies at 78 By CELIA W. DUGGER,April 10, 2011

 2008年6月の誘拐・暴行事件で頭部を負傷,以来それから回復しきることがなかった模様。彼の名前はムガベ政権への抵抗の象徴となった。

 上掲記事には,Campbell氏に対するジンバブウェ「愛国者」の行状が一覧表のように解説されてますが…今,ブロイエル『ナチ・ドイツ清潔な帝国』を読んでますが,まー「愛国者」というのはどこでも変わりないなーと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プントランド警察はPDRC公人... | トップ | メモ3件 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事