個別の結婚式に仕立て直せば問題ないよね! って、批判点はそこじゃないぞ、一応。
「集団結婚式は是か非か(2024-05-18)」
の続き。
BBC Orphans married off in Nigeria after mass wedding outcry 20 hours ago
Simi Jolaoso
結論的には18歳以上に限定し、個々の家族形成を寿ぐために個別に結婚式をする形式にして、100名以上の女性を結婚させたという。それもう事実上の集団結婚式だが、しかし一応仮にもそこそこ個別にしたみたい。
「At least 100 young women, including many orphans, have been married off in separate ceremonies in Nigeria, following widespread outrage in the country.
Friday's event was initially meant to be a mass wedding, but Women’s Affairs Minister Uju Kennedy-Ohanenye filed a court order to stop it, fearing that some girls were underage.
She went back on that decision after reaching an agreement with the Speaker of the Niger State Assembly, Abdulmalik Sarkin-Daji, who supported the mass wedding, for the young women to have individual ceremonies.
“I did not intend to stop the marriage but to ensure the girls are of marriageable age and were not being forced into it,” Ms Kennedy-Ohanenye said in a statement.」
本質的な問題点は、こうした女性たちの多くは親を殺されていて、つまり結婚資金も学業の資金も得られない状況だという点。ものっそいギャング団が跋扈している土地柄だという事を想起してみたい。
「Most of the young women have lost relatives to attacks by armed bandits, who regularly target civilians across the north-western Niger state.」
そうした女性・少女たちをすべて立派に育て上げ、食費教育費に留まらず婚資まで用意する―のは、さてどこまで行政の仕事だと…うん…。
しかし行政的には、奨学金や結婚生活最初の六か月間の学資を与えるとか。
「Minister Kennedy-Ohanenye said she would award all the brides scholarships and a monthly stipend for the first six months of their marriages.」
国としても、何とか絞り出したお金だということなんだろう。結婚適齢期の女性を不安定にしたままではかなーり危うい。そこでそこそこセレクションを経た男性陣を娶せて―というのは、
…絶対人道に反する!と言った場合、仏典にあるお話を絶望的に否定することになるんですよね。夫・妻のいない男女をくっつけて夫婦者にして生活を安定させるのが名君の仕事と言う観念がそれなりにあってですね。
理想的になんかなり得ない土地で、次善だか三善だか、まあなんとか妥協点を見出そうと思えばこれはそんな妥協点ではありえるのだろう。評価はすっごい困る。
「集団結婚式は是か非か(2024-05-18)」
の続き。
BBC Orphans married off in Nigeria after mass wedding outcry 20 hours ago
Simi Jolaoso
結論的には18歳以上に限定し、個々の家族形成を寿ぐために個別に結婚式をする形式にして、100名以上の女性を結婚させたという。それもう事実上の集団結婚式だが、しかし一応仮にもそこそこ個別にしたみたい。
「At least 100 young women, including many orphans, have been married off in separate ceremonies in Nigeria, following widespread outrage in the country.
Friday's event was initially meant to be a mass wedding, but Women’s Affairs Minister Uju Kennedy-Ohanenye filed a court order to stop it, fearing that some girls were underage.
She went back on that decision after reaching an agreement with the Speaker of the Niger State Assembly, Abdulmalik Sarkin-Daji, who supported the mass wedding, for the young women to have individual ceremonies.
“I did not intend to stop the marriage but to ensure the girls are of marriageable age and were not being forced into it,” Ms Kennedy-Ohanenye said in a statement.」
本質的な問題点は、こうした女性たちの多くは親を殺されていて、つまり結婚資金も学業の資金も得られない状況だという点。ものっそいギャング団が跋扈している土地柄だという事を想起してみたい。
「Most of the young women have lost relatives to attacks by armed bandits, who regularly target civilians across the north-western Niger state.」
そうした女性・少女たちをすべて立派に育て上げ、食費教育費に留まらず婚資まで用意する―のは、さてどこまで行政の仕事だと…うん…。
しかし行政的には、奨学金や結婚生活最初の六か月間の学資を与えるとか。
「Minister Kennedy-Ohanenye said she would award all the brides scholarships and a monthly stipend for the first six months of their marriages.」
国としても、何とか絞り出したお金だということなんだろう。結婚適齢期の女性を不安定にしたままではかなーり危うい。そこでそこそこセレクションを経た男性陣を娶せて―というのは、
…絶対人道に反する!と言った場合、仏典にあるお話を絶望的に否定することになるんですよね。夫・妻のいない男女をくっつけて夫婦者にして生活を安定させるのが名君の仕事と言う観念がそれなりにあってですね。
理想的になんかなり得ない土地で、次善だか三善だか、まあなんとか妥協点を見出そうと思えばこれはそんな妥協点ではありえるのだろう。評価はすっごい困る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます