空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

地割れで住民退去―南アフリカ

2010-12-30 19:35:18 | Newsメモ
 南アフリカ・Bapsfontein(Pretoria近く)の住民は強制退去命令に抵抗する:

BBC South Africa clashes over sinkhole relocation order 28 December 2010

 タイヤを燃やし,石を投げ―警察は催涙ガスやゴム弾で追い散らしにかかる。当局は当該地域内の家屋を破壊する。その地域は,既に人間の住むに適しないのだ,と言って,3000家族を追い散らそうとする。

 まあ実際,ものっそ危険そうでして。
 どーも農業用水を取り過ぎた結果,地下水位に変化が生じ,地下の構造を破壊し―80mを超える地割れ等々がごそごぞどと出来上がりまくり。当局としては,住民の同意もなにも知ったことか,ともかく移れ今すぐだ,というわけ。

 住民としては安全な場所を提供せよというわけで。

 どっちの言い分もまあ確かなことなので,引くも進むもどっちも難であるなあ。

BBC South Africa relocates residents due to sinkholes 27 December 2010

 まあ一応,(不法入植者にまで,か)安全な場所を提供するぞとはいうようではありますが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Aweys師はアルシャバブ・Hizb... | トップ | 人種差別的対応? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事