空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

みていた記事メモ(2015-05-09)

2015-05-09 21:45:31 | Weblog
BBC Japan: Zoo sorry for naming monkey after new princess 6 May 2015

 なにやら動物園がえらく叩かれたりしているようで…国際化教育の失敗ということでいいんじゃないですかね、という感想を持ったり。

 とりあえず明治天皇(睦仁)御在世のころ、駆逐艦「睦月」は存在しなかった一方、キングジョージ五世(初代)はジョージ五世国王陛下御在位時建造進水という例を思い起こしてみるのは無駄ではないだろうと。

 ところでこれは、ということは、日本の一般が、こうしたあれこれへの伝統的な命名規則~命名基準を忘れがちになっているということを示唆するものか。ならば右派は、その点を捉えて批判すべきであろうし(”和の心を忘れたのだ!”ということで)、日本の左派としては国際標準に染まってきたということで歓迎でもしてあげればよいと思ったり。

中央日報 「日本人全体を敵にするべきでない…韓国は豹変の勇断を」(1) 2015年05月08日08時54分

 なかなか興味深いと思ったのは二点。
 ひとつは 若宮(元朝日新聞主筆)氏からして

安倍政権内にも韓国と関係を改善するべきだという人たちが確実にいる。韓国がきっかけさえ作れば、安倍政権は変化が可能な雰囲気だ。しかし韓国は「責任は100%日本にあるので日本が自らすべて解決するべき」というようだ。これは無責任であるだけでなく「韓国は日本と関係をうまく築いていく考えがない」と感じさせる
韓国の原則過剰外交にぞっとしている

 パク大統領の方針に苦言を呈し、まず韓国政府に方針転換を求める論である点。
 個人的には、流石に、愛にあふれた誠実な呼びかけと思われる。但し、当の韓国政府側は「断固たる」という態度を崩さない模様であり、若宮氏の願いは果たされないだろう。

 次に面白いと思ったのは:

中央日報 「日本人全体を敵にするべきでない…韓国は豹変の勇断を」(2) 2015年05月08日08時54分

 真鍋祐子(東京大教授 )が曰く

実際、底辺には相手を自分より低く見る無意識的「日本式オリエンタリズム(帝国主義的侵略と支配を正当化する歪曲された認識と態度)」がある。日韓関係改善の開始は、日本国民の一人一人が無意識的オリエンタリズムの構造を悟るところから始まるだろう

 と。こちらは、最初の一手として日本の個々の市民の意識転換を求める。
 …いやあ。そこまで面倒な作業を要するなら、もういいや、と言われるのが落ちじゃないかなあ。

韓国では親日という烙印のために日本に対して好感を表出しにくい文化がある。韓国人の優先課題は日本に対するイメージを克服することだ

 …いやこっちではレンタルビデオ屋に韓流映画コーナーがあったり専門誌があったりする程度には韓国への好感を表出できるし…。
 ……まあ先方でも同様のものはあろうが(だからこそ映像作品の輸出を考えた演出を日本向け映像にも”強いる”のであろう)、こっちにはそうまでして根本的な思想的努力が求められる一方、向こうには”にほんのこと、すきっていっても、だめじゃないんだよ!”程度で、しかも

これに対し李明博(イ・ミョンバク)前大統領が」竹島(原文では「独島(ドクト、日本名・竹島)」と表記する)「に行った当時、多くの韓流ファンが嫌韓に変わったとみる。日本人にとって李前大統領は国を象徴する存在だったということだ

 …いやたぶん大統領は国を象徴するか、まあ代表はする存在だと思いますが。慎重な行動・言動がもとめられるべきところ、その国家元首が堂々と国境侵犯(※日本側の意見)かましたわけで。

 それは別に国が裏切ったとかいうわけじゃないんだ、と見るべきだ―「国と個人のアイデンティティを分離」できていないなといわれても、なんだその、こまる。

 あれを李明博前大統領の個人的な行動だと見做すというなら、李明博の、所謂”天皇土下座”発言も、発言すること自体が無価値ということになる―

 …いやほら、ブラント首相がワルシャワゲットー蜂起記念碑の前で跪いたというのを念頭においての”跪け”という話なわけで。

 これで、跪きをしたあとで、『いやあ、あれは私が私人としての立場で個人的な思いでやっただけでありまして、○○国代表としての行動ではありませんので宜しくご理解を』とか言われて誰がどう納得するかと。土足で顔面踏み付けに来たのか、と理解するのが妥当ではないのか、それは。

 でまあ。
 李明博前大統領の政権末期の怒涛の行動に疲れ果て、
 そういえば韓国は経済発展して、十分に日本と伍する位置まできたわけだという事実を想起し、
 すると所謂「配慮」による○○国扱い(※自主検閲)とかしないで対等なお付き合いをすればいいんじゃないかなーと思われ、
 …た、というのが今の状況なのではないかなと。

西日本新聞 イノシシ 玄界島襲来 08年確認 数十頭、被害相次ぐ 開発で居場所失う 2015年05月06日(最終更新 2015年05月06日 00時05分)

2005年3月の福岡沖地震で大きな被害に見舞われた玄界島(福岡市西区)が、新たな厄介者に悩まされている。イノシシだ

 あれはほんとに農家にとって厄介者であり。

島民は、島から約9・6キロ離れ、05年10月に開校した九州大伊都キャンパス建設の影響を疑っている。確かに潮に乗れば島に近づける。熊丸さんは「大開発で居場所を失ったイノシシが散らばったのではないか」と語る

 開発で居所を奪われ、止むを得ず飛び込んだ末、たまたま生き残ったのがこのイノシシ群だとするなら哀れじゃのう、というわけだ。

玄界島の漁師、宮川幸大さん(41)は海でイノシシの死骸を見た。「何だかかわいそうな気もする」

 が、地元民の生きる糧を奪われるのも事実であり、わなもかけるが

真偽は定かでないが、上田さんは確信を持って言う。「九大で勉強してきとるけん、わなにもかからん」

 ぽんと肘掛を打ってはははと笑ってしまった。いいオチです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョン・ケリー米国国務長官... | トップ | 350名ほどのRohingyaが乗船し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事