空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

鳩山コメントと安倍首相訪韓方針と、そのほか

2018-01-24 17:22:48 | Newsメモ




 まあ、それなりに分る意見である。ということで、今回の件で明らかに「過ちを犯した側」すなわち「するべきでなかった」合意を呑んだ韓国政府は日本政府と言う「相手が許すまで謝罪の気持ちを持つべきだ」ということになろう。なにしろ、実現できない契約内容で相手をたばかったわけだから。これこそ「従軍慰安婦問題の最大の問題」であり、その当事者はその責任を取らねばなるまい。ってことで、まず第一に韓国の国内問題だよねということは鳩先生もその認識する「最大の問題」の所在からして認めてくれるだろうところと思う。

NHK 韓国外相 慰安婦問題の合意に関する新方針説明へ 2018年1月16日 4時38分

慰安婦問題をめぐる日韓合意に関して、韓国外務省は「日本に追加の措置を求めることは考えていない」としていて、カン・ギョンファ(康京和)外相がカナダで開かれる多国間の会合に合わせて、河野外務大臣にそうした立場を詳しく説明することを検討しています

 わざわざ言うまでもないことのはずだったんだなあとちょっと慨嘆。

韓国外務省の当局者は」「「日本政府が自発的に誠実さを見せるのであれば、これを歓迎する」という姿勢」って、言われるまでもなく当然のことなのであって、わざわざこんなこと言ったら『お前らに誠意はない、そう俺たちは判定している』という宣言と理解されるでしょうよ。

 そうこうしているうちに、安倍首相は平昌五輪に出席する意向がある旨、宣言したようで:

朝日新聞 首相、平昌開会式出席へ 「慰安婦合意、立場伝える」 2018年1月24日10時05分

安倍晋三首相は24日午前、2月9日に韓国で開幕する平昌(ピョンチャン)冬季五輪の開会式について、「事情が許せば出席したいと考えている」と首相官邸で記者団に語った

首相は開会式の出席に合わせて首脳会談を調整し、慰安婦問題について「一方的にさらなる措置を求めていることは全く受け入れられない」と直接伝える方向に傾いた。平昌五輪への参加をめぐる南北対話を機に韓国が過度の融和ムードに流されることも懸念しており、核・ミサイル問題での北朝鮮に対する圧力強化の徹底も訴えたい考えだ

 原則的に、好ましい方向性といえよう。ただ単に会わない話さない、というより、はるかに柔軟な対応だ。

党内の一部や保守派の反対意見を振り切っての訪韓になるだけに、政権運営でもリスクを抱えた形になる

 この点、ちくりと難点を突いているが、安倍首相の恐るべきところは、強硬派なり”保守派”なりの意向に反してでもそれなりの妥協点を見出して、その線で行動する点にもあろう。今回だって、恐らく、ただ単に”会うな、向こうが折れるのを待て”という強硬意見を排してみることで、中道右派~中道左派の納得を得るだろう。
 二年ほど前の慰安婦合意の件を思い出してもいい。あれは、あえて合意して、結局強硬派・”保守派”の意向に叶う成果をさえ挙げた、といえるだろう。

 …まあその、悪口のように言えば、この腰の軽さと自分の思想に反する(と思しき)行動を採るにためらわない日和見主義に見えそうなあたり、彼が嫌われる理由も十二分に理解できるんだが。
 多少の妥協をして、多少待つことで、割と望みにかなう(だろう)成果を挙げることを知っているらしいところ、単にアホとだけ言って済ますのは、言う当人のほうの知的水準を問われることになろうと思うのだが、どうか。

 ところで

NHK 北朝鮮 軍創設記念日を2月8日に変更 五輪開幕前日にパレードか 1月23日 12時15分 2018年

北朝鮮は4月25日としてきた軍の創設記念日をことしから2月8日に変更すると発表し、ピョンチャンオリンピックが開幕する前日に軍事パレードが行われることも予想されます

 すごい喧嘩の売り方もあったもんだー…。

23日付けの北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は1面に党中央委員会政治局の決定を掲載しました。
決定では、1932年にキム・イルソン(金日成)主席が抗日遊撃隊を組織したとされる4月25日としてきた軍の創設記念日について、今から70年前の1948年に正規の軍が創設された2月8日に変更するとしています。
北朝鮮は1977年まで2月8日を軍の創設記念日としていた経緯があり、ことし9月に建国70年の節目を迎えるのを前にもとに戻した形です


 過去にそれなりのいきさつがあったからといって、さあ…。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国が暗号通貨の取引規制を... | トップ | 二人の研究者の明暗 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぽっぽ (hilowmix)
2018-01-27 09:35:01
こういう発言を聞くごとに「国民たる者、選挙権を慎重に行使しないとなあ」としみじみ感じさせてくれる。
返信する
Unknown ()
2018-01-27 15:54:51
…まあその…「なかったこと」扱いっされかねないほどの,リアル黒歴史様ですものねえ…。
それでも根強い支持があるらしいあたり,大したものだなあとは思います…。
返信する

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事