空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ジンバブウェ:インフレに耐えるために金貨を発行

2022-08-16 18:27:55 | Newsメモ
 ジンバブウェは2008年あたりに通貨崩壊。それ以降、えらいこと話題になったが―何とか独自通貨を回復してもなお下落インフレ待ったなし、しかも昨今の情勢不安である。ついに国際価格水準で金貨を発行、日常使いにまわしたそうな。

BBC Zimbabwe launches gold coins to tackle soaring inflation 25 Jul 2022 By Merlyn Thomas

Zimbabwe's central bank has launched gold coins in an effort to help curb soaring inflation amid a slump in the country's currency.

The central bank's main interest rate was more than doubled this month to 200% after the annual rate of inflation rose above 190%.


 しかしこのインフレの数字。7月25日段階で190%とか200%とか書いてあるのに、8月12日の記事では256%だとか書いている。いや、直接比較はどうかとは思うが、これ、かなりダメだなあと。

BBC Zimbabwe to launch cheaper gold coins 12 Aug 2022 By Shingai Nyoka

Zimbabwe's central bank is to introduce lower denominations of gold coins to allow ordinary people to purchase them, according to the state-owned newspaper The Herald.

Last month, the country introduced gold coins priced at the international market rate for an ounce of gold plus 5% for production costs. An ounce of gold is currently worth about $1,795 (£1,500).


The coins were meant to ease the demand for the US dollar and maintain the value of the local currency after annual inflation topped 256% in July.

The local Zimbabwean dollar exchanged at 108.66 to the US dollar at the beginning of the year, but has tumbled to 481.85 to the dollar in August.

 通貨と金goldとの関係というと、最近では私は『売国機関』の通貨の話題を思い出しますな。金でもって通貨の価値を繋ぎとめるなんて、なかなか厳しい。
 …最近、マートン准尉の出番が少ないな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハゲワシさんたちの大量死 | トップ | 孔子学院関係記事メモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事